ちょっと豪華に!海老塩ラーメン

richan66
richan66 @cook_40299503

殻つきの海老を使って出汁を取りつつ見た目もちょっと豪華に!

このレシピの生い立ち
鍋セットの殻つき海老を使って。

ちょっと豪華に!海老塩ラーメン

殻つきの海老を使って出汁を取りつつ見た目もちょっと豪華に!

このレシピの生い立ち
鍋セットの殻つき海老を使って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 海老 1尾
  2. 片栗粉(洗う用) 小さじ1
  3. ごま 小さじ1
  4. にんにくチューブ 小さじ1/2
  5. ネギ(きざみ) 大さじ1
  6. 玉ねぎ 30g
  7. 人参 1/8本
  8. 鶏がらスープの素 小さじ2
  9. ネギ(輪切り) 小さじ2
  10. ほうれん草 30g
  11. 中華麺 ひと玉

作り方

  1. 1

    海老は殻つきのまま、片栗粉などを使ってよく洗う。

  2. 2

    鍋にごま油とにんにくチューブを入れ、殻つき海老を軽くソテーする。

  3. 3

    一度取り出し、刻んだネギ、玉ねぎ、人参を炒めてから水を加え、煮立たせる。

  4. 4

    鶏がらスープの素顆粒を加え、海老を煮込む。

  5. 5

    別の鍋にお湯を沸かし、中華麺、ほうれん草を茹でる。どんぶりに麺を入れておく。

  6. 6

    ラーメンどんぶりにスープをかけ、野菜をのせる。輪切りしたネギと海老を盛り付けて完成。

コツ・ポイント

塩味系の鍋の残りを使えばなおのことOK

※参考 鍋の残りでちょっと本格的なラーメン(ID: 21562080)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
richan66
richan66 @cook_40299503
に公開
好きなものをほんの少しでも健康的に食べたい。食べられないものがあっても美味しく食べたい。そんな思いでレシピを作っています。健康的に楽しい食事を目指しています。
もっと読む

似たレシピ