【離乳食・幼児食】レンジでりんご

武蔵野市 @musashino_kitchen
小さくすれば7か月頃から食べられます。加熱で甘みが増しておいしい!しっとりするのでのどに詰まりにくくなります。
このレシピの生い立ち
レシピ作成:武蔵野市健康課
【離乳食・幼児食】レンジでりんご
小さくすれば7か月頃から食べられます。加熱で甘みが増しておいしい!しっとりするのでのどに詰まりにくくなります。
このレシピの生い立ち
レシピ作成:武蔵野市健康課
作り方
- 1
りんごは皮と芯を除き8等分に切り、さらに3等分にする。
- 2
耐熱の器に①と水を入れ、ラップをかけて電子レンジで2分加熱(500~600W)して出来上がり!
冷めてからが食べ頃。
コツ・ポイント
ヨーグルトに加えてもおいしい!大人はシナモンをかけてバタートーストにのせて食べるのもおすすめですよ。
電子レンジの加熱時間はお使いの機器によって加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ポリ袋で作る離乳食 7倍がゆ ポリ袋で作る離乳食 7倍がゆ
離乳食になれてきた7.8か月頃は7倍がゆが食べられます。ポリ袋に米と水を入れて加熱するだけ!簡単で美味しく正確にできます 食育パッククッキング -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21577402