カミカミ期♪柔らか鶏団子

usausakana
usausakana @cook_40135009

鶏団子がとても柔らかく仕上がったので、自分用覚え書き。今後煮込みハンバーグとかにしても良いかも!
このレシピの生い立ち
離乳食がマンネリ化ー(o;ω;o)

カミカミ期♪柔らか鶏団子

鶏団子がとても柔らかく仕上がったので、自分用覚え書き。今後煮込みハンバーグとかにしても良いかも!
このレシピの生い立ち
離乳食がマンネリ化ー(o;ω;o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ミンチ 100g
  2. 絹豆腐 70g
  3. 玉ネギ 1/10個
  4. 醤油 ちょろっと

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーに包み、600wレンジで1分30秒加熱。重しをして冷ましておく。

  2. 2

    玉ネギをみじん切りにして600wレンジで1分30秒加熱。

  3. 3

    ボールに全ての材料を入れてよーく混ぜる。

  4. 4

    鍋にお湯を沸かし、チューブしょうが1㎝を混ぜて、③をスプーンですくって鍋に落とす。

  5. 5

    浮いてきたらざるにあげる。(この後出汁で野菜と煮込むので、火を入れすぎない。)

  6. 6

    このままで保存or食べさせるならもう少し茹でる。

コツ・ポイント

picは、鶏団子を細かく切って、鰹だしでほうれん草、玉ネギと煮込みました。
今回は、タネの半分は焼いて手づかみ食べ用のハンバーグにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
usausakana
usausakana @cook_40135009
に公開
要領の悪い一児の母。もっと手早く家事をこなしたい…!
もっと読む

似たレシピ