もやし 離乳食中期

クック10LWRC☆
クック10LWRC☆ @cook_40426091

離乳食中期のもやしのフリージング。
フリージングするなら2〜3袋がオススメ。
このレシピの生い立ち
離乳食中期の終盤でもやしに挑戦。

もやし 離乳食中期

離乳食中期のもやしのフリージング。
フリージングするなら2〜3袋がオススメ。
このレシピの生い立ち
離乳食中期の終盤でもやしに挑戦。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋

作り方

  1. 1

    もやし一袋を水に晒してヒゲと芽を摘む。

  2. 2

    沸騰したお湯でクタクタになるまで茹でる。

  3. 3

    食べれるサイズにみじん切りする。

  4. 4

    フリージング容器に入れて冷凍庫に保存。リッチェル15mL容器9個分(1つはフリージングせずに食べた)。

コツ・ポイント

ヒゲとるのは手間がかかるけど、頑張りどころ。
1袋じゃ容器1つ分にならないから2〜3袋分くらいつくるべきだったかもしれない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック10LWRC☆
クック10LWRC☆ @cook_40426091
に公開

似たレシピ