シーチキンともやしのチャンプルー

はごろもフーズ
はごろもフーズ @hagoromokitchen_856

シャキシャキもやしの食感がおいしさのポイント!シーチキン、豆腐を合わせたボリュームたっぷりの簡単チャンプルーです。
このレシピの生い立ち
おかずの定番のもやしの炒め物を、シーチキンSmile マイルド、豆腐、卵で、ボリューム満点のチャンプルー仕立てに!にらも加えて、彩りと風味をアップさせました♪シーチキンとオイスターソースのコクが食感のよいもやしに絡んで、箸が進む一品です!

シーチキンともやしのチャンプルー

シャキシャキもやしの食感がおいしさのポイント!シーチキン、豆腐を合わせたボリュームたっぷりの簡単チャンプルーです。
このレシピの生い立ち
おかずの定番のもやしの炒め物を、シーチキンSmile マイルド、豆腐、卵で、ボリューム満点のチャンプルー仕立てに!にらも加えて、彩りと風味をアップさせました♪シーチキンとオイスターソースのコクが食感のよいもやしに絡んで、箸が進む一品です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はごろもフーズ「シーチキンSmile マイルド」(50gパウチ) 1袋
  2. もやし 200g
  3. にら 1束
  4. 木綿豆腐 1/2丁(150g)
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 1個
  7. オイスターソース 小さじ1
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 適量
  10. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    今回は、はごろもフーズ「シーチキンSmile マイルド」を使います。

  2. 2

    にらは5cm長さに切る。豆腐は水きりし、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱して豆腐を入れ、両面に焼き色がつくまで焼く。

  4. 4

    もやし、シーチキンSmile マイルド(液汁ごと)を加えて混ぜ、強火にしてふたをし、1分程加熱する。

  5. 5

    ふたを取ってにらを加え、ひと混ぜしてオイスターソース、しょうゆを加え、塩、こしょうで味をととのえる。

  6. 6

    溶きほぐした卵を回し入れてしばらく触らずに待ち、卵が固まってきたら全体を混ぜ、器に盛る。

コツ・ポイント

豆腐の水分が多いとうまく焼き色がつかず、炒める際に出てきた水分で味がぼやけてしまうので、しっかりと水きりしてから使うのがポイントです。にらは食感が残るように、最後に加えてください。卵を固める際の熱で火が通るので、さっと混ぜる程度でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はごろもフーズ
はごろもフーズ @hagoromokitchen_856
に公開

似たレシピ