作り方
- 1
まずはタコ飯を作ります。米は洗ってザルにあげ、炊飯器の内釜に入れ基本の推移より水大さじ4杯を減らす。
- 2
タコは薄切りに、人参は千切りに、ごぼうは細かいささがきに、油揚げも細かく刻む。
- 3
米にAを入れてひと混ぜし、②を加えてざっくりと混ぜ、普通炊きして冷ましておく。
- 4
次は厚焼き玉子を作ります。卵焼き器に油を熱し、調味料を加えてよく溶いた卵液を数回に分けて流し入れながら焼き上げ、→
- 5
→冷めてから8本に切り分ける。
- 6
きゅうりは縦4本に切る。みょうがは芯を除いて刻む。
- 7
巻き簾に板海苔を置き、タコ飯を広げ、きゅうり、タコ、卵焼きを芯にして巻く。
- 8
同様に4本巻き、切り分けて器に盛り、みょうがを散らす。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21580698