ピカタ風豚キムチ オイスターソース風味

アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ @arisa_rabbit_0202
難易度 Lv5 🐰: 中級家庭料理(それなりの難易度)
ピカタ風の豚キムチと言うオリジナル料理です
このレシピの生い立ち
今日つくりました。思いつきです。
作り方
- 1
冷蔵庫の中にある残り、野菜を3から4種類えらびます。キムチを使うので、キムチに合わなそうとあなたが思う食材はやめましょう
- 2
食材を全てキムチと一緒に食べて違和感ない大きさまでカットしてください。切り方は好きにしていいです。
- 3
フライパンに入れます、2種類の油を混ぜた方が面白い。油に合わせて香辛料を入れます。バターxラー油に唐辛子と花椒などです。
- 4
キムチを軽く炒めて、その後に野菜を全て追加し炒めてください。
醤油で味付けして、それでキムチ野菜炒めは完成です。 - 5
とんかつに使う豚肉を買ってきて、それをサイコロステーキ状に切ります。大きさはまちまちで構いません。
- 6
それにこれは好みによりますが、フレーバーをつけます。例えば生姜じょうゆ、オイスターソース、味噌などです。
- 7
フレーバーを追加したサイコロステーキ上の豚肉に小麦粉をかけて和えます。小麦粉の量は多くなくて良いです。
- 8
豚肉を野菜を炒めたフライパンで、焦げ付かないように動かしながら炒めてください。塩コショウを少しだけかけます。
- 9
火が通ってきたら卵を解いて、その卵を何も味付けをせずに、そのままフライパンに入れて豚肉に和える方ちで焼いてください
- 10
焼き上がって、野菜のお皿と一緒の場所に半分半分になるようにすれば、ピカタ風、豚キムチの完成です
コツ・ポイント
フレーバー作りが1番重要で、そこのアイディアが良いとかなり美味しくできます。フレーバーをつけない場合は、卵に味付けしたほうがいいと思います。
似たレシピ
-
肉巻き 豚キムチのピカタ風 肉巻き 豚キムチのピカタ風
豚肉とキムチをそのまま炒めるのではなく、ロールして小麦粉・卵をからめてピカタ風にしました。おなじみの豚キムチですが、たまにはこんなのもいかがでしょうか?※キムチの分量に間違いがあり、訂正しました。すみません。まごころ食堂
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21581123