ハラペーニョのピクルス

Gonbao
Gonbao @gonbao

ハラペーニョの乗ったスパイシーモスバーガーが好きでした。多量のハラペーニョが手に入った時に保存用で作ります。

このレシピの生い立ち
家庭菜園でハラペーニョが沢山収穫された時に作ります。

参考レシピ:
簡単♪ハラペーニョピクルス by INCE [クックパッド]
https://cookpad.wasmer.app/recipe/2892285

ハラペーニョのピクルス

ハラペーニョの乗ったスパイシーモスバーガーが好きでした。多量のハラペーニョが手に入った時に保存用で作ります。

このレシピの生い立ち
家庭菜園でハラペーニョが沢山収穫された時に作ります。

参考レシピ:
簡単♪ハラペーニョピクルス by INCE [クックパッド]
https://cookpad.wasmer.app/recipe/2892285

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2瓶分
  1. ハラペーニョ 20~30本
  2. 350ml
  3. 米酢 350ml
  4. 砂糖 大さじ6
  5. 小さじ1
  6. にんにく(潰す) 数かけ
  7. オレガノ(乾燥) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ピクルス液を作る:全ての材料を混ぜ合わせ沸騰させる。

  2. 2

    ハラペーニョを輪切りにする。丸のまま使用するハラペーニョには竹串で数ヶ所の穴を開けておく。

  3. 3

    沸騰したピクルス液にハラペーニョを入れ軽くかき混ぜ火を止める。

  4. 4

    粗熱が取れたら、アルコール消毒しておいた保存瓶に詰め、蓋をする。

  5. 5

    こちらはメヒカーナ(ハラペーニョの仲間)という唐辛子で作った物。

コツ・ポイント

冷蔵庫で保存するので、瓶は煮沸消毒はしていません。常温で保存する場合はした方が良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ