ハラペーニョのピクルス

Gonbao @gonbao
ハラペーニョの乗ったスパイシーモスバーガーが好きでした。多量のハラペーニョが手に入った時に保存用で作ります。
このレシピの生い立ち
家庭菜園でハラペーニョが沢山収穫された時に作ります。
参考レシピ:
簡単♪ハラペーニョピクルス by INCE [クックパッド]
https://cookpad.wasmer.app/recipe/2892285
ハラペーニョのピクルス
ハラペーニョの乗ったスパイシーモスバーガーが好きでした。多量のハラペーニョが手に入った時に保存用で作ります。
このレシピの生い立ち
家庭菜園でハラペーニョが沢山収穫された時に作ります。
参考レシピ:
簡単♪ハラペーニョピクルス by INCE [クックパッド]
https://cookpad.wasmer.app/recipe/2892285
作り方
- 1
ピクルス液を作る:全ての材料を混ぜ合わせ沸騰させる。
- 2
ハラペーニョを輪切りにする。丸のまま使用するハラペーニョには竹串で数ヶ所の穴を開けておく。
- 3
沸騰したピクルス液にハラペーニョを入れ軽くかき混ぜ火を止める。
- 4
粗熱が取れたら、アルコール消毒しておいた保存瓶に詰め、蓋をする。
- 5
こちらはメヒカーナ(ハラペーニョの仲間)という唐辛子で作った物。
コツ・ポイント
冷蔵庫で保存するので、瓶は煮沸消毒はしていません。常温で保存する場合はした方が良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
ハラペーニョのピクルス① ハラペーニョのピクルス①
ハラペーニョ以外にもセラーノペッパーやハバネロなど様々な唐辛子で活用できるレシピです。ポイントとしてはオリーブオイルを加えたピクルス液でハラペーニョを軽く煮てあげることで、とろみがある食感となり味も良く染みて旨辛で美味しい仕上がりとなります。 PeppersJp -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21581764