いなり寿司(ひじき、納豆、紅生姜)

ぴんちょす隊長
ぴんちょす隊長 @cook_40425765

炊き込みご飯(ひじき)
レシピID21583211

このレシピの生い立ち
我が家用

いなり寿司(ひじき、納豆、紅生姜)

炊き込みご飯(ひじき)
レシピID21583211

このレシピの生い立ち
我が家用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 4合
  2. 炊き込みご飯ひじき 3合
  3. 味付けいなり(10枚入り) 6袋
  4. 紅生姜 2袋
  5. 納豆 4パック
  6. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    炊いたお米1合を
    刻んだ紅生姜と混ぜる。
    いなりにつめる。

  2. 2

    炊いたお米3合に
    納豆(パックの付属のタレも)醤油と混ぜる。
    いなりにつめる。

  3. 3

    あらかじめ作っておいた炊き込みご飯(ひじき)を
    いなりにつめる。

  4. 4

    60個完成。

コツ・ポイント

紅生姜いなりを作る時は
1合に対して2袋くらい入れないと
紅生姜をかんじない。

紅生姜の他に
新生姜、野沢菜とかを
刻んで混ぜてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴんちょす隊長
ぴんちょす隊長 @cook_40425765
に公開
我が家は大量に作る事が多いので色々な所でみたレシピなどを我が家用に量などを増やして記録用に書いてます。
もっと読む

似たレシピ