気分は「あんこ天米」

olive11
olive11 @cook_40043286

大人気、売切れ続出の「あんこ天米」の真似っこです。
お家で作るから餡子の量もお好みで。
このレシピの生い立ち
訪問先で話題の富士見堂の「あんこ天米」をご馳走になった。
醤油煎餅でサンドしたこし餡、パリッとしたお煎餅と餡子の出会いは想像外の美味しさ。
コレを家で作って家族と食べたい!

気分は「あんこ天米」

大人気、売切れ続出の「あんこ天米」の真似っこです。
お家で作るから餡子の量もお好みで。
このレシピの生い立ち
訪問先で話題の富士見堂の「あんこ天米」をご馳走になった。
醤油煎餅でサンドしたこし餡、パリッとしたお煎餅と餡子の出会いは想像外の美味しさ。
コレを家で作って家族と食べたい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 薄焼きせんべい 4枚
  2. あんこ(こし餡でも粒あんでもOK) 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    市販の薄焼きせんべいを用意します。
    今回はこちらを使用。

  2. 2

    薄焼きせんべいを2枚用意します。

  3. 3

    餡子(今回は粒あん)を用意します。

  4. 4

    煎餅の上にバターナイフなどで餡子を広げる。
    もう一枚の煎餅を被せて軽く押さえたら完成。

  5. 5

    作って時間が経つと煎餅が湿気ることがあります。

コツ・ポイント

作りながら食べられます。餡子の量はお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
olive11
olive11 @cook_40043286
に公開
おいしいもの作って家族の喜ぶ顔を見るのがすき!*******「美味しく食べてダイエット部」部員番号No.1(部長はカボリンさんです)入部歓迎✿「鯖♡同盟」No.21「へそ曲がりの会」No.6
もっと読む

似たレシピ