鮭と大葉の混ぜご飯

ドルチェダンテ
ドルチェダンテ @cook_40411683

簡単で美味しい鮭ご飯です。鮭を炊き込みにしないでトースターで焼き目をつけることでこんがり風味が増します。
このレシピの生い立ち
子供の頃、母が作ってくれた鮭ご飯を急に食べたくなって作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3合分
  1. 3カップ
  2. しめじ 1株
  3. 甘塩の鮭 2切れ
  4. 大さじ1
  5. 大葉 5〜6枚
  6. 白胡麻 大さじ2
  7. 胡麻
  8. 調味液A
  9. 白だし 大さじ2
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    米3カップを洗い、調味液Aを含めていつもの水加減にする。ほぐしたしめじを乗せて炊く。

  2. 2

    鮭を耐熱皿に入れ、酒を少しふりかけ、ラップして2分レンジで加熱する。耐熱皿ごとオーブントースターに移し、5分焼く。

  3. 3

    焼けたら皮と骨を取り除き、ほぐしておく。大葉は1ミリ幅に刻んでおく。

  4. 4

    ご飯が炊けたら、鮭と大葉、白胡麻をかけ、さっと混ぜる。

  5. 5

    茶碗に盛り付けたら好みでさらに胡麻をふりかける。

コツ・ポイント

ぶなしめじでとぶなぴーでもできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ドルチェダンテ
ドルチェダンテ @cook_40411683
に公開

似たレシピ