【手羽先の旨塩レモン】浸けこみ5分!

ミートの3時
ミートの3時 @cook_40315738

皮はパリッ!身はジューシー!レモンが程よく効いてお肉が柔らかく仕上がります。ビールにも合いますよ♪大人も子どもハマる❤
このレシピの生い立ち
作って「旨ぁ!!」と声が出た自信作。おかずにもおつまみにもなるので、ぜひたくさん作ってみんなでかぶりついてください♪手羽先に切り込みを入れるとき、最初は場所がわかりにくいですが、とりあえず包丁を入れてみるとすぐに骨が見えますのでご安心を!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分(6本分)
  1. 手羽先 6本
  2. A 塩 小さじ1
  3. A みりん 小さじ1
  4. A レモン 小さじ2
  5. A にんにくチューブ 2㎝程度
  6. 米粉 適量
  7. オリーブ 大さじ2
  8. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    手羽先の身側(皮のない方)に、骨に沿って1か所切り込みを入れる。
    ※太い骨が2本通っていますが、どちら側でも構いません。

  2. 2

    ポリ袋に手羽先を入れ、混ぜ合わせたA を加えてよく揉みこむ。口を結び冷蔵庫で5分おく。

  3. 3

    汁気を切り、米粉を全体にまぶす。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油を入れて中火で温める。手羽先の切り込みを入れた身側を下にして並べる。蓋をして5分蒸し焼きにする。

  5. 5

    手羽先を返して皮を下にし、蓋をして再度5分蒸し焼きにする。最後に蓋を外して強火で2分焼く。器に盛り、黒こしょうをふる。

コツ・ポイント

【材料】
米粉は小麦粉に変えても構いませんが、余分な粉は落としてください。(粉が多すぎるとパリッと仕上がりにくくなります)

【作り方4~5】
両面しっかり焼き色がつくまで焼くとパリッとジューシーに仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミートの3時
ミートの3時 @cook_40315738
に公開
「明日も食べたい!」を叶えるお家レシピを綴っています。糖質とカロリー控えめを心がけて、ちょっぴりヘルシーに。インスタには一部レシピの掲載と、日々のお弁当やおうちごはんなどを載せています。▽Instagramhttps://www.instagram.com/m_eat→【ミートの3時】で検索♩
もっと読む

似たレシピ