ナスとツナの簡単炒めもの

☆★ミイコ★☆ @cook_40062370
ツナと味噌の旨みで、ご飯が進みます。
水は入れないので栄養もそのまま。
お子さんでもつくれます
このレシピの生い立ち
毎年ナスをたくさん頂くので、簡単にご飯の進む一品を色々考えてます。
ナスとツナの簡単炒めもの
ツナと味噌の旨みで、ご飯が進みます。
水は入れないので栄養もそのまま。
お子さんでもつくれます
このレシピの生い立ち
毎年ナスをたくさん頂くので、簡単にご飯の進む一品を色々考えてます。
作り方
- 1
ナスとピーマンは一口大の乱切りにする。
ナスは水にさらす。 - 2
火をつける前のフライパンに、ナスを広げて、ツナを油ごと入れて、ナスとからませる。
- 3
蓋をして火をつける。
ナスが少ししんなりしてきたら、ピーマンを入れてかき混ぜて、再び蓋をして加熱する。 - 4
全体に火が通ったら、めんつゆと味噌を入れて、全体に絡ませて出来上がり。
コツ・ポイント
水は入れず、油もツナの油のみ。
下準備もいらず調味もめんつゆと味噌のみで簡単です♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21582635