レア投稿!牛ホルモンのトマト煮込みパスタ

たまーにクックR01
たまーにクックR01 @cook_40266546

脂の多いモツを美味しくいただけるパスタです。残ったソースはご飯にかけてもバケットにつけても美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
歳のせいかモツの脂身に胃がもたれるようになっていましたが、このレシピだととても美味しくいただけます!

レア投稿!牛ホルモンのトマト煮込みパスタ

脂の多いモツを美味しくいただけるパスタです。残ったソースはご飯にかけてもバケットにつけても美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
歳のせいかモツの脂身に胃がもたれるようになっていましたが、このレシピだととても美味しくいただけます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛小腸 500g
  2. 豚タン 200g
  3. ダイストマト 300g
  4. ソフリット 200g
  5. ローリエ 1枚
  6. ローズマリー 1本
  7. タイム 5本
  8. パスタ タリアテッレ 2人分
  9. オリーブオイル 適量
  10. にんにく 1片
  11. 唐辛子 2本
  12. 塩、黒胡椒 適宜
  13. パルミジャーノレッジャーノ 適量

作り方

  1. 1

    牛小腸は脂を抜くために、油をしかずにフライパンで炒める。このとき軽く塩をする。

  2. 2

    小腸が軽く色づいたら豚タンを入れ、炒める。

  3. 3

    全体的に火が通ったら、ざるにあげ、脂を切る。赤ワインでデグラッセし、深めの鍋に入れる。

  4. 4

    深めの鍋にソフリット(玉葱、マッシュルーム、セロリ、人参の微塵切りを炒めたもの)、炒めたモツ、ダイストマトを合わせる。

  5. 5

    ローリエを入れ、さらにタイム、ローズマリーの葉をみじん切りにしたものをくわえ、煮込む。味を見て塩、黒胡椒追加。

  6. 6

    パスタタリアテッレを塩分1%の湯で袋表記−20分で茹でる。

  7. 7

    冷えたフライパンにオリーブオイルをしき、みじん切りのニンニク、唐辛子を入れ、中火で加熱する。

  8. 8

    ニンニクが色付いてきたらレードル2杯分のトマトソースを入れ合わせる。

  9. 9

    パスタを規定時間茹でたら水を切ってソースに合わせる。

  10. 10

    ソースが絡んだら追いオリーブオイルしてパルミジャーノレッジャーノをふりかけお皿に盛る。

コツ・ポイント

小腸はしっかり脂を焼き切ること(脂の落としすぎに注意)、ローズマリーの入れすぎに注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまーにクックR01
に公開
時間があるときに楽しんで料理をしてます。基本は洋食。燻製はもちろん、パスタ、カレー、コンフィ、アヒージョ、などなど単純なものばかりですが、いろいろ好きです。アウトドアにも興味アリなんで今後はそっちの世界にもチャレンジ予定です!いろいろ教えてください!
もっと読む

似たレシピ