【学校給食】チキンのマスタード焼き

はちおうじ元気ごはん
はちおうじ元気ごはん @cook_40321619

★八王子レシピ紹介★調味料につけ込んだ鶏肉をフライパンやオーブンで焼くだけで、手軽に作ることができます。
このレシピの生い立ち
給食では、鶏肉以外に、いかや白身魚などでも提供しているメニューです。手軽に美味しくできるので、お弁当のおかずにもおすすめです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. 鶏もも肉 1枚(250g)
  2. 練りマスタード 小さじ2強
  3. 少々
  4. こしょう 少々
  5. パン粉 大さじ2強
  6. バター 小さじ2強
  7. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすい大きさに切る。マスタードと塩、こしょうを合わせ、鶏肉に漬け込む。

  2. 2

    鶏肉の表面に薄くパン粉をつける。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を薄くのばし加熱する。パン粉をつけた鶏肉を並べ、溶かしバターを全体にかけて、両面を焼く。

  4. 4

    蓋をして中火から弱火で、肉に火が通るまで焼く。少し焦げ目がついたら出来上がり。

コツ・ポイント

焦がさないよう火加減に注意しながら焼いてください。パン粉がこんがりきつね色になるまで焼き色をつけてください。バターを加えることでコクが出てジューシーさが増します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

はちおうじ元気ごはん
に公開
-食を大切にする人々を育むまち-八王子市の公式ページでは、地場野菜を使った地産地消レシピや、栄養士が考えた学校・保育園の給食レシピなどをお届けします。食を通じて、皆さんの「元気」を応援します!レシピは八王子市のHPでも公開中!https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/hoken/007/aw759/daisyuugou/p030192.html
もっと読む

似たレシピ