【防災食】鶏とコーンの炊き込みご飯

袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
静岡県袋井市

【パッククッキング】
焼き鳥缶をタレごと入れることで
簡単に味付けができます!
たんぱく質も摂ることができます!

このレシピの生い立ち
1人分栄養素
エネルギー 195kcal
たんぱく質 9.0g
脂質 3.1g
炭水化物 34.5g
Ca 8mg
Fe 1.2mg
VC 0mg
食物繊維総量 1.8g
食塩相当量 1.3g

【防災食】鶏とコーンの炊き込みご飯

【パッククッキング】
焼き鳥缶をタレごと入れることで
簡単に味付けができます!
たんぱく質も摂ることができます!

このレシピの生い立ち
1人分栄養素
エネルギー 195kcal
たんぱく質 9.0g
脂質 3.1g
炭水化物 34.5g
Ca 8mg
Fe 1.2mg
VC 0mg
食物繊維総量 1.8g
食塩相当量 1.3g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 300g(2合)
  2. 400ml(2カップ)
  3. 焼き鳥缶 140g(2缶)
  4. コーン缶 80g
  5. しょうゆ 12g(小さじ2)
  6. ポリ袋(高密度ポリエチレン製) 2枚

作り方

  1. 1

    ポリ袋に米と水を入れ、30分間吸水させる。

  2. 2

    ①に焼き鳥缶(タレごと)、コーン缶(汁はきる)、醤油を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    袋内の空気を抜き、空気が入らないようにねじって、上部で固く結ぶ。

  4. 4

    大きめの鍋を用意し、鍋底に耐熱皿または布巾を敷き、水を1/3程度入れて火にかける。

  5. 5

    沸騰したら、③を入れて吹きこぼれない程度の火加減で30分加熱する。

  6. 6

    火を止め、鍋に蓋をして、10分蒸らす。

コツ・ポイント

★ポリ袋(高密度ポリエチレン製)は、耐熱温度130度以上又は湯せん対応可で、厚さ0.01mmのマチがないものを使用する。
★災害時水は貴重です!洗米しなくても、30分くらい水につけておくことでぬか臭さはなくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
に公開
静岡県袋井市
静岡県袋井市の公式キッチンです!赤ちゃんから高齢者まで、管理栄養士おすすめのレシピを紹介します。袋井市ホームページ https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ