冷凍枝豆にひとてま、ゆかりの枝豆

hokurochan @cook_40296673
冷凍枝豆にゆかりをかけるだけでほんのり酸味とシソが香るおいしい一品に!
このレシピの生い立ち
新鮮な枝豆であればあまりやらないような、冷凍枝豆ならではのおいしい食べ方を考えてみました。
冷凍枝豆にひとてま、ゆかりの枝豆
冷凍枝豆にゆかりをかけるだけでほんのり酸味とシソが香るおいしい一品に!
このレシピの生い立ち
新鮮な枝豆であればあまりやらないような、冷凍枝豆ならではのおいしい食べ方を考えてみました。
作り方
- 1
写真の量で約150gです。
- 2
冷凍枝豆を水を溜めたボールに入れて、さやの表面を軽く擦るように洗います。
- 3
水を換えて2、3回すすいでザルなどにとり水気を切ります(ほぼ解凍された状態になります)
- 4
面倒でなければ、キッチンペーパーで軽く押さえて余分な水分を摂ります。
- 5
さやの枝がついていた部分の先端を少し切り落とします。
- 6
数回に分けて塩を軽く振り混ぜます(後でゆかりが入るので塩味は薄めに)
- 7
ゆかりを振りかけて混ぜます、少しづつ何度かに分けて入れると均等になりやすいです。
- 8
ゆかりの量はお好みで調整してください。
- 9
盛り付けて完成です!
コツ・ポイント
・水分をていねいにとることでおいしく仕上がります
・さやの先端は切り落とさなくても大丈夫ですが見た目がよくなるのでおすすめです、ゆかりも少なくてすみます
・大きめのボールを使うとゆかりがきれいにまざります(ボールを持ってゆする)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
夏は、ポリ袋と冷凍枝豆で簡単”枝豆ご飯” 夏は、ポリ袋と冷凍枝豆で簡単”枝豆ご飯”
つまみ用に枝豆をゆでたので、ご飯と混ぜたら、簡単な枝豆ご飯になりました。冷凍枝豆を使うと超簡単です。 昭和女子大非常食 -
-
冷凍枝豆も可!牛乳で簡単♪枝豆冷製スープ 冷凍枝豆も可!牛乳で簡単♪枝豆冷製スープ
冷凍枝豆と牛乳をミキサーにかけるだけの、時短簡単、枝豆ポタージュ冷製スープです。暑い季節の前菜がわりにいかがですか? ★かずmama★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21583782