低温キープでしっとりローストビーフ

とけい★ @cook_40140653
味付けは塩のみ。シンプルに肉の旨みを引き出したレシピです。タレはお好みで作ってみてください。
このレシピの生い立ち
誕生日に豪華なおうちごはんが食べたくて…
低温キープでしっとりローストビーフ
味付けは塩のみ。シンプルに肉の旨みを引き出したレシピです。タレはお好みで作ってみてください。
このレシピの生い立ち
誕生日に豪華なおうちごはんが食べたくて…
作り方
- 1
牛ヒレ肉の重量の2%の塩をふって、ジップロックに入れて空気を抜く。(ストローを使って空気を抜くとよい)
- 2
(一晩ねかせると尚よし)
- 3
室温で30分ほど置いたら、ジップロックごと55度のお湯につける。
(300g=3時間、500g=4時間) - 4
(鍋にジップロックが直接つかないよう、ザルをかませる。温度計は調理用のものを使う)
- 5
ひたすら温度管理!!
(±3度くらいまではOKらしい) - 6
高くなったら氷を入れたり
低くなったら火力を、1→2へ - 7
湯せんが終わったら30分ほど休ませる。
- 8
フライパンで香ばしい焼き目をつける。(強めの中火でコロコロ転がしながら)
- 9
お好みの厚さにスライスして盛り付ける。
- 10
【タレ】
肉汁の残ったフライパンにすりおろしたりんご、玉ねぎ、醤油、赤ワイン、お酢を混ぜて、軽く火を入れたら完成 - 11
お好みでローストビーフにかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
とにかく低温をキープ。それさえできれば激ウマお店の味!
似たレシピ
-
-
-
低温調理でローストビーフ♡(サラダ弁当) 低温調理でローストビーフ♡(サラダ弁当)
息子のお弁当に作ったら、美味しかった!と好評。その時の参考レシピと記憶を頼りに、ざっくりメモ。☆分量は今後調整予定。 B型☆kitchen -
-
ローストビーフ [炊飯器で低温調理] ローストビーフ [炊飯器で低温調理]
誕生日のお祝いレシピに♪温度の調節が難しく、試行錯誤中なので覚え書きです。作ると毎回すぐ無くなっちゃうくらい好評です☆ 気ままにごはん -
低温調理器で♩『ローストビーフ』 低温調理器で♩『ローストビーフ』
低温調理器で作ったローストビーフ。設定温度になった器に入れて加熱するだけ!牛から出た汁で美味しいソースを作って下さいね♪ ココキッチン78 -
-
しっとりジューシー☆ローストビーフ しっとりジューシー☆ローストビーフ
生ではなく、ロゼ色に焼きあげるからしっとりジューシーなローストビーフです。赤みでも霜降りでもお好みのお肉で♪ Cara Luna -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21584061