くだもの大福

岐阜県関市
岐阜県関市 @cook_40296511

季節のくだもので簡単に作れます。おやこで挑戦してみましょう♪by岐阜県関市
このレシピの生い立ち
レンジで簡単に生地を作ることができます。お子さんと一緒に作って、桃の節句のお祝いにいただきましょう。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6個分
  1. 白玉粉 80g
  2. ○砂糖 40g
  3. ○水 90cc
  4. 片栗粉 適量
  5. こしあん 120g
  6. いちご 2個
  7. みかん 2個
  8. バナナ 1/2本

作り方

  1. 1

    いちごは洗ってヘタを取り、水気をふき取る。バナナはいちごと同じくらいの大きさに切る。みかんは皮をむいておく。

  2. 2

    大きめの耐熱容器に○を入れてよく混ぜる。ラップをかけて600Wの電子レンジで2分加熱し一度取り出して全体をよく混ぜる。

  3. 3

    再度600Wの電子レンジで1分30秒加熱し、よく混ぜる。片栗粉をまぶして6等分する。

  4. 4

    それぞれのくだものの下半分に、1/6量のこしあんを包み、さらに4で包む。

コツ・ポイント

〈いちご大福1個当たり〉エネルギー118kcal タンパク質3g〈みかん大福1個当たり〉エネルギー129kcal タンパク質3g 〈バナナ大福1個当たり〉エネルギー133kcal タンパク質3.1g 

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

岐阜県関市
岐阜県関市 @cook_40296511
に公開
「ときめき きらめき いきいき せきし」市街地の北部を流れる長良川の美しい水と、地場産業である刃物の輝き、歴史と伝統に培われた当市は、随所に文化的な要素があって、それが″わがふるさと″の心の糧となり、まちの風格、魅力にもつながっています。関市を元気にするために、関市でとれる食べもものを使ったレシピを紹介していきます。関市公式ホームページ http://www.city.seki.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ