くだもの大福

岐阜県関市 @cook_40296511
季節のくだもので簡単に作れます。おやこで挑戦してみましょう♪by岐阜県関市
このレシピの生い立ち
レンジで簡単に生地を作ることができます。お子さんと一緒に作って、桃の節句のお祝いにいただきましょう。
作り方
- 1
いちごは洗ってヘタを取り、水気をふき取る。バナナはいちごと同じくらいの大きさに切る。みかんは皮をむいておく。
- 2
大きめの耐熱容器に○を入れてよく混ぜる。ラップをかけて600Wの電子レンジで2分加熱し一度取り出して全体をよく混ぜる。
- 3
再度600Wの電子レンジで1分30秒加熱し、よく混ぜる。片栗粉をまぶして6等分する。
- 4
それぞれのくだものの下半分に、1/6量のこしあんを包み、さらに4で包む。
コツ・ポイント
〈いちご大福1個当たり〉エネルギー118kcal タンパク質3g〈みかん大福1個当たり〉エネルギー129kcal タンパク質3g 〈バナナ大福1個当たり〉エネルギー133kcal タンパク質3.1g
似たレシピ
-
レンジで簡単!丸ごとフルーツ大福 レンジで簡単!丸ごとフルーツ大福
お好みのフルーツと白あんのコラボが最高に美味しいです!人気の丸ごと贅沢なフルーツ大福が、電子レンジで簡単に作れますよ♪ 栄養士たっちゃん -
-
【切り餅活用】レンジで作れるフルーツ大福 【切り餅活用】レンジで作れるフルーツ大福
お正月で余った切り餅を使って、レンチンでフルーツ大福はいかが?やけどに気を付ければ、お子さまと一緒に楽しく作れます。 新島村 -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21585155