揚げ出し豆腐に柴めかぶ

Y✿えくぼ飯 @cook_40180404
小鉢料理-揚げ出し豆腐
このレシピの生い立ち
会席弁当の柴漬けめかぶがとても美味しかったので真似してみました。この味は豆腐に合うと思い作りました。春の野山みたいだからさくらものせました。コンビニのネバネバ(しば漬け入り)豆腐サラダを思い出しました。
揚げ出し豆腐に柴めかぶ
小鉢料理-揚げ出し豆腐
このレシピの生い立ち
会席弁当の柴漬けめかぶがとても美味しかったので真似してみました。この味は豆腐に合うと思い作りました。春の野山みたいだからさくらものせました。コンビニのネバネバ(しば漬け入り)豆腐サラダを思い出しました。
作り方
- 1
厚揚げをざるに入れ、沸騰した湯をかけ、湯切り。
(一口大に切る) - 2
鍋に厚揚げを入れ、水+白だし又は麺つゆで300cc位のだし汁で蓋をして煮て温める。
- 3
めかぶ(短くカット)にタレをかけ混ぜる。
柴漬けは少し大きめのみじん切り、柴わかめは短くカット(3〜4cm) - 4
2の厚揚げと出汁を小鉢に入れ、3のめかぶと柴漬けをのせる。炒りごまをかける。
- 5
さくら茶の塩漬けは水で塩を振り洗い、水気をとってトッピング。ちょっと春らしく…。雛膳や春のお彼岸に…豆腐がなくても美味。
コツ・ポイント
美味しい厚揚げを使用しましたが、冷奴にもどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21585590