ふっくら!ひじき煮

ma☆mi☆mama
ma☆mi☆mama @cook_40299932

お母さんの定番の1品をレシピにしました!
このレシピの生い立ち
白米のお供に考えました!

ふっくら!ひじき煮

お母さんの定番の1品をレシピにしました!
このレシピの生い立ち
白米のお供に考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 15g
  2. 油揚げ 1枚
  3. 大さじ1
  4. 出汁(和風だし顆粒小さじ1と水でも可) 200cc
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきは、ボウルの中で1リットル位の常温の水に30分漬け、戻しておく。急ぎの場合は、お湯で5分。

  2. 2

    ボウルの中を軽く混ぜ、細かい網ザルで、水をきる

  3. 3

    ザルのまま、2回程、水道水を流し、砂があれば流し、よく水をきる

  4. 4

    油揚げは、お湯をかけて、細く切っておく

  5. 5

    鍋に油を熱し、ひじきを入れて、て早く混ぜ、あげと、出汁を入れて、2分煮る

  6. 6

    砂糖を加えて2分、醤油、みりんを加えて、蓋をして、弱火で5分程煮込みます

コツ・ポイント

お好みで、ちくわ、さつまあげ、などを入れても美味しいですよー。その場合は、調味料調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ma☆mi☆mama
ma☆mi☆mama @cook_40299932
に公開
4人家族で毎日ご飯作るのが私の仕事。実家でお野菜作っているので、いつも野菜室はパンパンです笑お菓子作りも好きなので、これから娘と色々作ってアップしていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ