作りすぎたクッキーの保存方法

chieno☆ @cook_40043421
たくさん作りすぎたクッキーは冷凍保存がおすすめ♪
このレシピの生い立ち
バレンタインに作りすぎたクッキーの保存方法を考えました。
作り方
- 1
冷めたら冷凍用保存袋に入れて冷凍庫へ♪
- 2
冷凍庫から出してそのままで食べるとサクサク♪レンジで10秒~チンすると柔らかクッキーが楽しめます(^-^)
コツ・ポイント
冷まして保存袋に入れるだけ。重なっててもくっつかないのでまとめて保管できます。
冷凍したものはできるだけ早めにお召し上がりくださいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
焦げクッキーを復活♪ザクザククッキー 焦げクッキーを復活♪ザクザククッキー
焦げたマロンクッキーを復活、自家製冷凍ホイップクリームの消費も出来て一石二鳥です♪甘みと苦味で大人の味です^^* ★みっさ★ -
簡単ホワイトデー 切って焼くだけクッキー 簡単ホワイトデー 切って焼くだけクッキー
クッキーが焼きたい。でも生地から作るのは…ってことありません?これなら生地を切って焼くだけで美味しいクッキーができます。 おおいたん -
-
簡単 切って焼くだけわんちゃんクッキー 簡単 切って焼くだけわんちゃんクッキー
わんちゃんのしつけやご褒美、おやつに最適なクッキー。この生地を切って焼くだけで安心で美味しいクッキーが作れます。 おおいたん -
失敗クッキー救済☆クッキーでクッキー?! 失敗クッキー救済☆クッキーでクッキー?!
失敗してしまったクッキー、たくさんありすぎて湿気ってしまったクッキー・・・そのクッキーでまたクッキーを作っちゃいます! ぬっこり -
-
メロンクッキーとフルーツクッキー盛合わせ メロンクッキーとフルーツクッキー盛合わせ
実は、かき氷のシロップが残ってしまい、思い付いたのがメロンパン風クッキーと苺クッキーなんです☆ 後は思いつきでマロンクッキーと紫芋クッキーを焼いてみました♪ レンバス
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21588842