【Diet】ごぼうとえのき茸のきんぴら

Kimimary
Kimimary @cook_40426296

味付けは麺つゆだけ!砂糖も味醂を使いません。胡麻と七味唐辛子の風味を効かせたダイエットメニュー。1人分54kcalです。
このレシピの生い立ち
ダイエット中なので、カロリーが低く、食物繊維の多いメニューを考えました。

【Diet】ごぼうとえのき茸のきんぴら

味付けは麺つゆだけ!砂糖も味醂を使いません。胡麻と七味唐辛子の風味を効かせたダイエットメニュー。1人分54kcalです。
このレシピの生い立ち
ダイエット中なので、カロリーが低く、食物繊維の多いメニューを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(お弁当2回分)
  1. ごぼう 100g(約1/2本)
  2. えのき茸 70g
  3. 胡麻 小匙1/2
  4. 麺つゆ(2倍濃縮) 小匙2
  5. 胡麻 お好みで
  6. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    ごぼうは、たわしで泥を流し、千切りにする。
    えのき茸は、根元を落とし、3等分する。

  2. 2

    フライパンに胡麻油をひき、ごぼうを炒める。

  3. 3

    えのき茸を加える。

  4. 4

    麺つゆを加える。

  5. 5

    火を止めて、胡麻と七味唐辛子をお好みで振りかける。

コツ・ポイント

ごぼうの身と皮の間にあるクロロゲン酸を摂りたい為、敢えて水には晒さずそのまま千切りにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kimimary
Kimimary @cook_40426296
に公開
ダイエット中です。筋肉を残して、体脂肪だけ減らしたい!高蛋白質・低糖質・低脂質のメニューを中心に載せていきたいと思っています。ブラッシュアップしていきたいので、掲載中のメニューの内容を変える可能性があります。
もっと読む

似たレシピ