乾燥バジルでお手軽ガパオライス

いい奈さん
いい奈さん @cook_40421374

乾燥バジルでお手軽に作れるガパオライスです( ̄∇ ̄*)
このレシピの生い立ち
バジルは乾燥を買うことが多い我が家。それでいろいろできんものかと作ってみました。ちゃんとそれっぽいですよ( ̄∇ ̄*)

乾燥バジルでお手軽ガパオライス

乾燥バジルでお手軽に作れるガパオライスです( ̄∇ ̄*)
このレシピの生い立ち
バジルは乾燥を買うことが多い我が家。それでいろいろできんものかと作ってみました。ちゃんとそれっぽいですよ( ̄∇ ̄*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ジャスミンライス(日本のご飯でも) 1合分
  2. 目玉焼き用オイル(サラダ油などお家にあるもので) 小さじ1
  3. 2個
  4. ガパオ炒め用オイル(サラダ油などお家にあるもので) 小さじ1
  5. 玉ねぎみじん切り 1/2個分
  6. 鶏ひき肉 200グラムぐらい
  7. チューブにんにく 3センチ
  8. 豆板醤 小さじ2
  9. 日本酒 大さじ1
  10. オイスターソース 小さじ2
  11. ナンプラー 大さじ1
  12. お砂糖 小さじ1
  13. 乾燥バジル 大さじ3

作り方

  1. 1

    フライパンをふたつ用意。ひとつで半熟目玉焼きをじわじわ焼く

  2. 2

    もうひとつのフライパンに炒め用のオイルを引き、玉ねぎみじん切りを炒める

  3. 3

    しんなりして甘い香りがしてきたら、鶏ひき肉を入れてぽろぽろに炒める

  4. 4

    火が通ったら奥に寄せ、鍋肌にチューブにんにくと豆板醤を置いて炒める

  5. 5

    香りが立ったら全体を混ぜる

  6. 6

    日本酒を入れ、アルコールを飛ばしながら炒める

  7. 7

    オイスターソースとナンプラー、お砂糖を加え、しっかり混ぜて炒める

  8. 8

    乾燥バジルを入れて、全体に行き渡るように混ぜる

  9. 9

    お皿にジャスミンライス(日本のご飯でも)を平らに盛り、炒まった(8)を載せる

  10. 10

    目玉焼きを載せてできあがり

コツ・ポイント

・乾燥バジルは大さじ3にしてますが、お好みで増減していただいて。
・生のバジルをお使いの場合は、10枚ぐらいで。
・フライパンがひとつしかなかったら、先に目玉焼き作ってお皿に上げておいて、などでどうぞ( ̄∇ ̄*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いい奈さん
いい奈さん @cook_40421374
に公開
ご飯作りはお手軽に、がモットーです。挽き肉や冷凍野菜にカットほにゃらら、ごんごん使いますよ。
もっと読む

似たレシピ