子供と作れるツナ系おにぎらず

ちゃぴゆき
ちゃぴゆき @cook_40265402

息子も食べれる&一緒に作れる簡単レシピ。

このレシピの生い立ち
肉食な3歳息子に魚系を食べさせたくて。

子供と作れるツナ系おにぎらず

息子も食べれる&一緒に作れる簡単レシピ。

このレシピの生い立ち
肉食な3歳息子に魚系を食べさせたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ツナ缶 1缶
  2. ほうれん草 適量
  3. 揚げ玉 適量
  4. 白ゴマ 少々
  5. マヨネーズ 大1
  6. 醤油 小1
  7. 海苔 1枚
  8. 少々
  9. ご飯 適量
  10. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    器に水気を切ったツナ缶、解凍した刻みほうれん草、揚げ玉、白ゴマ、マヨネーズを入れよく混ぜる。最後に醤油を少し足して混ぜる

  2. 2

    サランラップを敷いた上に海苔を乗せ塩を少しかける。

  3. 3

    ご飯、スライスチーズ、①、ご飯を乗せ上に少し塩をかける。

  4. 4

    四つ角を中に折り込み中身を綺麗にくるむ。

  5. 5

    さらに外からラップで包み海苔が馴染むまでしばらく置いておいたら完成!

コツ・ポイント

たまたまストックしてた青菜(ほうれん草)も入れれば野菜も摂れて一石二鳥。
水気が多いと食べる時こぼしやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃぴゆき
ちゃぴゆき @cook_40265402
に公開

似たレシピ