染みわたる大根煮にカニカマわさ醤油のせ

おなかがぺこりん @cook_40283044
白だし大根をレンジで煮て
カニカマわさび醤油をのせました
大根の甘味と、
染み込んだ上品な白だしがふわっと
このレシピの生い立ち
かわった感じで作ってみました
染みわたる大根煮にカニカマわさ醤油のせ
白だし大根をレンジで煮て
カニカマわさび醤油をのせました
大根の甘味と、
染み込んだ上品な白だしがふわっと
このレシピの生い立ち
かわった感じで作ってみました
作り方
- 1
大根は皮をむき、1cm幅に切り、半月切りにする
- 2
耐熱容器に重ならないように①を並べ入れて水と白だしを加えて、600Wのレンジで12分加熱する。(大根が煮えたらいいです)
- 3
器に盛る。
- 4
カニカマをほぐし8等分にわけ、③の大根にのせる。
醤油とわさびをお好み量のせる。
コツ・ポイント
ガラスの耐熱容器でレンチンしました。プラスチックの耐熱容器だともっと加熱時間は早めでできると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
ゆず香る☆大根とさつま揚げの白だし煮 ゆず香る☆大根とさつま揚げの白だし煮
大根とさつま揚げと彩りに小松菜を入れた簡単煮物♪白だし+ゆずの皮で簡単なのにお上品な感じに仕上がりますよ〜☆ スノーキッチン -
ピリ辛☆大根と竹輪の♫カニカマ旨味煮♫ ピリ辛☆大根と竹輪の♫カニカマ旨味煮♫
炒めたカニカマってとっても風味があって美味しい♪キムチの素とカニカマの旨味で大根と竹輪をピリ辛美味しく煮てみました☆ さとみわ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21594260