肉巻きキャベポテ☆お弁当にも!

りーもそば子
りーもそば子 @cook_40162196

じゃがいも1個でもキャベツたっぷりでボリューム満点!冷めても美味しいので、お弁当にもオススメです♡
このレシピの生い立ち
安くできて、ボリュームのあるものを大食いの旦那に作ってみたらヒットしました!

肉巻きキャベポテ☆お弁当にも!

じゃがいも1個でもキャベツたっぷりでボリューム満点!冷めても美味しいので、お弁当にもオススメです♡
このレシピの生い立ち
安くできて、ボリュームのあるものを大食いの旦那に作ってみたらヒットしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お団子9個分
  1. ☆タネ☆
  2. じゃがいも 1個
  3. キャベツ 2枚
  4. ピザ用チーズ たっぷり
  5. 塩コショウ 少々
  6. マヨネーズ 適宜
  7. 豚ロース薄切り肉 18枚
  8. タネの個数×2
  9. 薄力粉 適量
  10. ☆合わせ調味料☆
  11. 砂糖、醤油、みりん 各大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて1センチ幅に切って水にくぐらせ、耐熱容器にいれる。濡らしたキッチンペーパーを乗せてレンジで4分加熱

  2. 2

    その間にキャベツを荒みじんに切る。適当で大丈夫!シャキシャキで美味しいですよ♡

  3. 3

    じゃがいもが潰せるくらい柔らかくなったら、❷のキャベツとチーズ、塩コショウを加えて、じゃがいもを潰しながらよく混ぜる

  4. 4

    まとまりにくかったら少量のマヨネーズを加えてポテトサラダくらいの加減にし、お肉の枚数分に分けて丸める

  5. 5

    タネがはみ出ないようにお肉で包む
    。私はお肉を2枚使って、十字に包んでいます!

  6. 6

    薄く薄力粉をまぶし、サラダ油をいれたフライパンで、お肉に塩コショウをしっかりめにして焼き色をつける

  7. 7

    大体焼き色がついたら、酒(分量外、適量)を入れて蓋をし、しっかり火を通す

  8. 8

    調味料を合わせて、30秒ほどレンチンして砂糖を溶かし、フライパンに加えてしっかり煮絡める

コツ・ポイント

☆もしタネがゆるくなりすぎたら冷蔵庫で少し休ませてみて!
☆焼く時の塩コショウはたっぷりめがオススメ!
☆タレはしっかり煮詰めてテリッテリに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りーもそば子
りーもそば子 @cook_40162196
に公開
名古屋在住ののんびり主婦です(*˙︶˙*)夫と娘が毎日楽しみになるような食事が作れるようにクックパッドで日々勉強中!
もっと読む

似たレシピ