簡単です。はんぺんの中華スープ

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
簡単な材料ですが、濃厚でふわふわの中華の卵スープです。はんぺんを加えてインパクト♪
このレシピの生い立ち
人生で3度目くらい?はんぺんを買ったけれど、使うのを忘れていたので、今日のスープに加えました。
簡単です。はんぺんの中華スープ
簡単な材料ですが、濃厚でふわふわの中華の卵スープです。はんぺんを加えてインパクト♪
このレシピの生い立ち
人生で3度目くらい?はんぺんを買ったけれど、使うのを忘れていたので、今日のスープに加えました。
作り方
- 1
人参は5センチの千切りにする。
- 2
小さなほうれん草が売っていたので使いました。ねぎや三つ葉でも。
- 3
レンチン20秒で緩めに結びます。5センチに切って、仕上げに加えてもいいです。
- 4
はんぺんをお好みの型で抜くか、食べやすい大きさに切る。今回は、桜の型で抜きました。(レシピID 21594814)
- 5
水溶き片栗粉、溶き卵を用意する。
- 6
調味料に人参を加えて強火で加熱する。すぐに火が通ります。
- 7
水溶き片栗粉を加えてトロミを付ける。
- 8
溶き卵を加える。ふわふわになります。
- 9
はんぺんを加えて、はんぺんがふっくらしたら大丈夫!
- 10
器に注ぎ、ほうれん草などの緑の添え物をして完成です。
コツ・ポイント
はんぺんはお好みの大きさに切るか、お好みの型で!お花や星、キャラクターでも!今回はほうれん草を使いましたが、緑の野菜なら何でもいいです。ダシダを使ったので濃厚ですが、シャンタンならもう少しあっさりです。ごま油やラー油を加えても美味しいです。
似たレシピ
-
海老とはんぺんのやさしい♡中華あんかけ 海老とはんぺんのやさしい♡中華あんかけ
ぷりぷりの海老とふわふわのはんぺんでやさしい中華あんかけが出来ました♥ザーサイの旨みでスープまで完食間違いなしです♥ kityou -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21595764