簡単です。はんぺんの中華スープ

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

簡単な材料ですが、濃厚でふわふわの中華の卵スープです。はんぺんを加えてインパクト♪

このレシピの生い立ち
人生で3度目くらい?はんぺんを買ったけれど、使うのを忘れていたので、今日のスープに加えました。

簡単です。はんぺんの中華スープ

簡単な材料ですが、濃厚でふわふわの中華の卵スープです。はんぺんを加えてインパクト♪

このレシピの生い立ち
人生で3度目くらい?はんぺんを買ったけれど、使うのを忘れていたので、今日のスープに加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 30g
  2. ほうれん草 少し
  3. はんぺん 1/2〜1/3枚
  4. 500cc
  5. 顆粒中華スープ 小さじ2
  6. 大さじ1
  7. オイスターソース 小さじ1
  8. 1個
  9. 水溶き片栗粉
  10. 大さじ1
  11. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    人参は5センチの千切りにする。

  2. 2

    小さなほうれん草が売っていたので使いました。ねぎや三つ葉でも。

  3. 3

    レンチン20秒で緩めに結びます。5センチに切って、仕上げに加えてもいいです。

  4. 4

    はんぺんをお好みの型で抜くか、食べやすい大きさに切る。今回は、桜の型で抜きました。(レシピID 21594814

  5. 5

    水溶き片栗粉、溶き卵を用意する。

  6. 6

    調味料に人参を加えて強火で加熱する。すぐに火が通ります。

  7. 7

    水溶き片栗粉を加えてトロミを付ける。

  8. 8

    溶き卵を加える。ふわふわになります。

  9. 9

    はんぺんを加えて、はんぺんがふっくらしたら大丈夫!

  10. 10

    器に注ぎ、ほうれん草などの緑の添え物をして完成です。

コツ・ポイント

はんぺんはお好みの大きさに切るか、お好みの型で!お花や星、キャラクターでも!今回はほうれん草を使いましたが、緑の野菜なら何でもいいです。ダシダを使ったので濃厚ですが、シャンタンならもう少しあっさりです。ごま油やラー油を加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ