軽くて美味しい!米粉で作るお好み焼き!

cocopororo
cocopororo @cook_40330507

米粉で作るお好み焼き!小麦粉より軽い感じです。大和芋を入れて生地も柔らかく美味しいです!
このレシピの生い立ち
うちでいつも作る米粉のお好み焼き!子どもが作ってみたいというので計量してみました!

軽くて美味しい!米粉で作るお好み焼き!

米粉で作るお好み焼き!小麦粉より軽い感じです。大和芋を入れて生地も柔らかく美味しいです!
このレシピの生い立ち
うちでいつも作る米粉のお好み焼き!子どもが作ってみたいというので計量してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ(中) 1/2(500g位)
  2. 大和芋(直径5cm✕10cm) 1本(150g)
  3. 米粉 300g
  4. だし粉(茅乃舎を使用) 8g
  5. 小1
  6. アミエビ桜えび 大2
  7. 250〜300g
  8. えのき(1束) 200g
  9. 4ケ
  10. 紅生姜 大3
  11. 海鮮ミックス(イカエビ 180g
  12. 豚肉 250g
  13. ☆お好みで☆
  14. お好み焼きソース
  15. 中濃ソース+ケチャップでも可
  16. マヨネーズ
  17. 鰹節
  18. 青のり

作り方

  1. 1

    キャベツをざく切りにする。2センチ✕2センチくらい。

  2. 2

    大和芋の皮を剥き、おろしですり下ろす。えのきを半分に切ってほぐす。(石づきは取り除く。)

  3. 3

    ボールに、米粉、だし粉、アミエビ(桜えびでも可)、塩、卵、水にすり下ろした大和芋、紅生姜、えのきを入れて混ぜる。

  4. 4

    混ざったら、3のボールにエビやイカ(海鮮ミックス)とキャベツを入れて混ぜる。混ざりにくいですが、底からよく混ぜる。

  5. 5

    フライパンに油をしき、中火で温めて、18センチ位、厚さ1.5位に生地を流す。
    上に豚肉を重ならないようにして置く。

  6. 6

    上の生地が乾いて茶色に焼けてきたら裏返して焼く。

  7. 7

    両面よく焼けたら出来上がり!良く焼くと、米粉が、カリカリして美味しいです!

  8. 8

    熱々のうちに、お好み焼きソース(なければ中濃ソース)、マヨネーズ、上から、鰹節、青のりをかけて召し上がれ!

  9. 9

コツ・ポイント

餅スライス、とうもろこし、チーズなど入れても美味しいです。

塩漬けのあみえびを使っていますが、桜えびでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cocopororo
cocopororo @cook_40330507
に公開
美味しいものが大好きです✨❤️ 米粉を使ったお菓子や甘さ控えめの体に優しいお菓子やお料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ