レンコンとハンペンで和風ハンバーグ

あーまーゆー @cook_40255906
レンコンをすりおろしてハンペンと混ぜるだけで、ふわふわ美味しい和風ハンバーグ。
ヘルシーですよ。
このレシピの生い立ち
我が家の冷蔵庫にいつもあるハンペン。
ハンペン好きの子ども達のために考えました。
味付けも照り焼き風味に。
お弁当のおかずにも最適です。
レンコンとハンペンで和風ハンバーグ
レンコンをすりおろしてハンペンと混ぜるだけで、ふわふわ美味しい和風ハンバーグ。
ヘルシーですよ。
このレシピの生い立ち
我が家の冷蔵庫にいつもあるハンペン。
ハンペン好きの子ども達のために考えました。
味付けも照り焼き風味に。
お弁当のおかずにも最適です。
作り方
- 1
ボールに粗くすりおろしたレンコン、ハンペン、卵、片栗粉を入れ、潰しながら混ぜる。
- 2
そこに、ほうれん草を入れ混ぜる。
- 3
小さなハンバーグの形に整える。
- 4
フライパンに油をしき、きつね色になるまで焼く。水、みりん、酒を入れ煮る、醤油と梅干しを入れ少し煮込んだら出来上がり。
コツ・ポイント
材料を入れグチャグチャ手で混ぜるだけ。
ほうれん草がなければ、ネギでもパセリでも大丈夫。美味しいですよ。
塩を入れなくても、ハンペン自体に味がついてるので大丈夫。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19781710