土用の丑の日に☆うなぎの豪華ちらし寿司

土用の丑の日、お花見、ひな祭りにぴったりの豪華ちらし寿司。手が混んでいるように見えますが、実はとっても簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
節分の日に巻き寿司以外のお寿司が食べたくなった旦那の為に、ふるさと納税の返礼でいただいたうなぎといくらで、急遽拵えました。
忙しい時でも作れる時短レシピにしました。
サイドメニューでシンプルなお吸い物をつけると美味しい✨お出かけお弁当にも。
土用の丑の日に☆うなぎの豪華ちらし寿司
土用の丑の日、お花見、ひな祭りにぴったりの豪華ちらし寿司。手が混んでいるように見えますが、実はとっても簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
節分の日に巻き寿司以外のお寿司が食べたくなった旦那の為に、ふるさと納税の返礼でいただいたうなぎといくらで、急遽拵えました。
忙しい時でも作れる時短レシピにしました。
サイドメニューでシンプルなお吸い物をつけると美味しい✨お出かけお弁当にも。
作り方
- 1
お米を三合炊いておく。
- 2
タレをかけ、うなぎをレンジで温める。バーナーがあれば温めた後ちょっと炙ると香ばしい。
- 3
薄焼き卵を焼く。塩と砂糖を適量入れ、何回かに分けて焼く。毎回油を敷くことがコツ。味付けは好みですが甘めがおすすめ。
- 4
絹さやを茹でておく。レンチンでもOK。
- 5
うなぎ、卵、絹さや、干瓢を適当な大きさに切っておく。
- 6
米にすしのこを大さじ3入れ、混ぜる。寿司桶があれば寿司桶で混ぜると雰囲気が出て美味しい。
- 7
味付け椎茸、干瓢、絹さや、うなぎ、卵、いくらを載っける。うなぎ、卵、いくらは映えるので最後らへんに載っけましょう。
- 8
完成!お祝い事やおもてなし、ひな祭り、土用の丑の日にもいいですね。
コツ・ポイント
味付け椎茸や干瓢など手のかかるものは、出来合いのものをスーパーで買い、手を抜くこと。手作りは大変だし作っても余る。逆に卵は自分で焼いたほうが絶対美味しい。具はなんでも良いですが彩りを意識してチョイスし、盛り付けましょう。海老も映えます。
似たレシピ
その他のレシピ
- 玉子とトマトのマカロニサラダ
- 母の味☆豚ときゃべつの粒マスタード和え
- 簡単!鶏胸肉とキャベツでふっくら回鍋肉
- シーチキンともやしのチャンプルー
- お祝い✨ちらし寿司✨デコレーション寿司
- Avocado tuna salad
- Creamy Cajun Chicken Sausage Pasta
- BBQ Meatloaf with a Kick!
- Eazy-Peazy AirFryer BBQ Chicken
- Thai Coconut Red Curry Soup with Udon Noodles, Carrots, Green Bell Pepper, Bok Choy & Blackened Tofu