焼肉のり巻き
今年は花見に行きたいなぁ( ^ω^ )
このレシピの生い立ち
『焼肉のレタス巻きの』を食べる時にもう一品欲しくサクッと作りました(^ω^)
作り方
- 1
黒酢100ccに砂糖大1塩小半分日本酒大1で寿司酢を作ります。
- 2
炊飯器でコースを『すし』にセット。
炊き上がったごはんで『寿司飯』を作ります。 - 3
焼肉を作ります。
- 4
焼肉に使ったタレです( ◠‿◠ )
- 5
巻きすにラップします。
- 6
海苔に寿司飯、入りごま、サニーレタス、水菜、カイワレを乗せます
※野菜は好みで乗せてください。 - 7
焼肉を乗せます(╹◡╹)
- 8
巻いたら少し置いてから切ってください
( ^ω^ ) - 9
完成です。
コツ・ポイント
今回は、『黒酢』を使いました。
『米酢』を使ってください。
似たレシピ
-
お花見に✿焼き肉キムパ(韓国のり巻) お花見に✿焼き肉キムパ(韓国のり巻)
一口で食べられるキムパはお花見やお弁当に最適!焼き肉のタレで味付けした肉を入れると、巻き方に失敗してもおいしいです boofoochee -
-
-
-
韓国焼肉海苔巻き プルコギキムパプ 韓国焼肉海苔巻き プルコギキムパプ
食欲の無いときにもお弁当にもピッタリです♪中に入れる物でいろいろな味を味わえます^^我が家では、節分の時もキムパプです☆ あんじあんじ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21596653