本場風ステーキタコス サルサ・ワカモレと

みみず◎ @cook_40306518
アメリカ育ちの友人が好きなタコスの味を再現しました!
このレシピの生い立ち
海外のタコスのレシピを自分好みに改良したので、自分用にメモしました。
本場風ステーキタコス サルサ・ワカモレと
アメリカ育ちの友人が好きなタコスの味を再現しました!
このレシピの生い立ち
海外のタコスのレシピを自分好みに改良したので、自分用にメモしました。
作り方
- 1
ステーキ: ★を全て混ぜ、ステーキの表裏に漬け込み放置
- 2
サルサ(ピコデガヨ): 玉ねぎをみじん切りにし、容器にいれ、絞ったライムと塩を振りかけ、混ぜて放置。
- 3
トマトとパクチーを粗く刻み、2に投入。
- 4
ステーキ:お好みの焼き加減で焼く。焼けたら火から下ろし、10分程度寝かせる
- 5
ワカモレ:アボカド、にんにく、絞ったライムをミキサーでお好みの粒度になるまで混ぜる
- 6
5を容器に入れ、粗く刻んだ赤玉ねぎ、パクチー、トマト、塩を追加し混ぜる
- 7
オーブンなどでトルティーヤを温めておく
- 8
4のステーキの10分程度が過ぎたら細長くカット
- 9
完成!トルティーヤにステーキ、サルサ、ワカモレを適量ずつ載せ、食べる
- 10
個人的買い物メモ)
アボカド2
ライム3
トマト3
パクチー1パック
赤玉ねぎ1
トルティーヤ
コツ・ポイント
パクチー2回に分けて2束と記載していますが、一般スーパーで売っている量の半分ずつを想像していただければ。
お好みでレタスを追加したり、粉チーズ、タバスコなどをかけても美味しいです^^
レシピぱっと見めんどくさそうですが、意外と楽ですよ!
似たレシピ
-
-
サルサ、ワカモレ、肉!タコスの具まとめ サルサ、ワカモレ、肉!タコスの具まとめ
せっかくタコスを食べるなら沢山の具材で楽しみたい!サルサ、ワカモレ、お肉(中華風、和風)などのアレンジレシピ集です。 myacooking -
タコス カルネアサーダ ステーキのタコス タコス カルネアサーダ ステーキのタコス
カルネは肉、アサーダは焼くの意味。タコスの定番。マリネするレシピが多いですが、あえてマリネなしで焼いた香りを楽しむ。 いぢろー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21596918