ミートソース(写真なし)-レシピのメイン写真

ミートソース(写真なし)

百葉箱
百葉箱 @cook_40426458

シンプルだがコクがあって旨い
そんなソース
このレシピの生い立ち
祖母が作るミートソースの思い出...が生い立ちです。

ミートソース(写真なし)

シンプルだがコクがあって旨い
そんなソース
このレシピの生い立ち
祖母が作るミートソースの思い出...が生い立ちです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽きミンチ 300g
  2. 玉ねぎ(大) 1個
  3. ニンジン 1本
  4. セロリ 1/2本
  5. ホールトマト缶(400g) 2つ
  6. 適量
  7. コンソメキューブ 2つ
  8. ケチャップ 大匙3
  9. 中濃ソース 大匙3
  10. ニンニクチューブ 大匙1/2
  11. オリーブオイル

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ニンジン、セロリをみじん切りにして耐熱皿に移し軽くラップをしてレンジでチン。

  2. 2

    野菜をチンしてる間に、ボールかなにかにホールトマト缶を出しておいて木べらなどでトマトの塊を潰したほうが美味しくできます。

  3. 3

    チンした野菜をオリーブオイルを軽く引いたフライパン中火でしっかり炒める。時間がないときは砂糖を一つまみすると時短になる。

  4. 4

    10~15分炒めたらひき肉を入れてさらに炒める肉に大体火が通ったらホールトマト缶を入れる。火は中火のままです。

  5. 5

    ホールトマト缶を入れたらすぐにコンソメキューブとケチャップ、中濃ソースを入れて軽くかき混ぜます。

  6. 6

    時々かき混ぜながら煮込んでいきます。

  7. 7

    水分が飛んで最初の2/3ぐらいになりドロッとしたソースになったら塩で軽く味を整えて完成です。

コツ・ポイント

フライパンではなくお鍋でもできますよ。簡単で翌日のために作っておけるのでおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
百葉箱
百葉箱 @cook_40426458
に公開

似たレシピ