ヘルシーな節分!野菜海苔巻き!

veryberry3
veryberry3 @cook_40122686

低GI、ローファット、ローカーボメニューです。ファスティングの回復食にもぴったり。
このレシピの生い立ち
節分にヘルシーな巻き寿司を食べたくて。お子様にはコチュジャンなしでも美味しいですよ。

ヘルシーな節分!野菜海苔巻き!

低GI、ローファット、ローカーボメニューです。ファスティングの回復食にもぴったり。
このレシピの生い立ち
節分にヘルシーな巻き寿司を食べたくて。お子様にはコチュジャンなしでも美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本
  1. サニーレタス 1枚
  2. ブロッコリーの芽 1/2パック
  3. アボカド 1/2個
  4. 味噌 適量
  5. コチュジャン 適量
  6. 人参 1/8本
  7. きゅうり 1/2本
  8. パプリカ 1/8個
  9. 海苔 2枚

作り方

  1. 1

    野菜は全て棒状にカットしておく。サニーレタスとブロッコリーの芽は洗って水切りしておく。

  2. 2

    アボカドの果肉が残っているので、そこに味噌とお好みでコチュジャンを入れる。

  3. 3

    こそげながら混ぜる

  4. 4

    全面に薄く合わせ味噌を塗る

  5. 5

    サニーレタスを乗せ、他の野菜を全部乗せる

  6. 6

    ラップごと巻いて、しばらく置けば落ち着くので、包丁でカットする。カットは少し難しいです。

  7. 7

    盛り付けて出来上がり。今回は大豆ミートガパオに添えました

コツ・ポイント

アボカドは必須。味噌とアボカドの相性は抜群です。巻き方が少し難しいので、巻き簾の上にラップ、その上に海苔を置いて、手前から巻いてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
veryberry3
veryberry3 @cook_40122686
に公開
食べるの大好き!なアラフィフ万年ダイエッター。自宅のキッチンで簡単にできちゃって美味しいものを作るのが好きでクックパッドに非常にお世話になってまーす!
もっと読む

似たレシピ