ちょっぴり洋風チックな目玉焼き

百花蜜 @cook_40393225
いつもの目玉焼きに飽きた時に、ちょっとだけ手間をかけると、洋風チックな目玉焼きに!
このレシピの生い立ち
たまたま黄身が崩れ、ぐちゃぐちゃしてたら出来ました。見た目がいつもの!ではなくなるので、手間かけてる風になりました。
ちょっぴり洋風チックな目玉焼き
いつもの目玉焼きに飽きた時に、ちょっとだけ手間をかけると、洋風チックな目玉焼きに!
このレシピの生い立ち
たまたま黄身が崩れ、ぐちゃぐちゃしてたら出来ました。見た目がいつもの!ではなくなるので、手間かけてる風になりました。
作り方
- 1
フライパンに、いつもより少し多めの油を入れます。弱火で温めます。
卵は容器に割入れます。 - 2
フライパンに卵を1つ落とします。白身が白くなってきたら、もう1つ落とします。
- 3
少しだけ水を入れ、フタをし蒸し焼きにします。
- 4
白身が固まってきたら、フライ返しなどで真ん中を割ります。
- 5
黄身を崩します。両方崩します。
- 6
1つずつ、白身をパターンと折ります。
- 7
裏面も返して焼きます。
- 8
焼けたら完成です。青のりパラパラ〜ソースをトロリ。お好きなものかけて下さい。
コツ・ポイント
弱火の方が上手くいきます。
似たレシピ
-
-
-
-
やってみて!ふっくらおいしい☆目玉焼き☆ やってみて!ふっくらおいしい☆目玉焼き☆
白身の部分はふっくら美味しくて、黄身はプルプル半熟!ちょっぴり手間をかけるだけで見た目もキレイなおいしい目玉焼きに。 おうちのレシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21598329