☆夏は凍らせて正解!ピオーネ大福☆

Lyri@キッチン
Lyri@キッチン @cook_40401136

レンチンで出来る白玉大福
出来上がったら冷凍庫へ♪
半解凍でアイスのような味わい!
絶対凍らすべき!美味しさ
このレシピの生い立ち
たくさん作った大福の美味しさを保つため、冷凍にしてみました
そのままよりも長持ちするし、美味しくておすすめですよ♪

☆夏は凍らせて正解!ピオーネ大福☆

レンチンで出来る白玉大福
出来上がったら冷凍庫へ♪
半解凍でアイスのような味わい!
絶対凍らすべき!美味しさ
このレシピの生い立ち
たくさん作った大福の美味しさを保つため、冷凍にしてみました
そのままよりも長持ちするし、美味しくておすすめですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 白玉粉 100グラム
  2. 白あん 150グラム
  3. ピオーネ 6個
  4. 砂糖 50グラム
  5. 130グラム
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ピオーネは洗って拭いておく
    白あんを6等分してピオーネをくるむ

  2. 2

    耐熱容器に白玉粉と砂糖を入れてよく混ぜる
    水を投入しさらによく混ぜる

  3. 3

    レンジで500W1分30秒したらよく混ぜて、さらに1分30秒
    よく混ぜて全体が半透明になればOK

  4. 4

    片栗粉を引いた皿に3をおいて全体に片栗粉をまぶす
    6等分して1を包んでいく

  5. 5

    出来上がったらひとつずつラップしてビニール袋に入れて冷凍庫へ

  6. 6

    食べる15〜20分前に出しておく
    ピオーネがシャリっとひんやり美味しい!!

コツ・ポイント

レンジで済むので楽ちん!
雪見だいふくのような美味しさ♪
半解凍状態がおすすめです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lyri@キッチン
Lyri@キッチン @cook_40401136
に公開
早い!安い!美味い!がモットーの3世代同居大家族の専業主婦です♪誰でも再現出来て「美味しい!」を共有できる料理をアップしていきますよ♪♪2023「おうちで絶品韓国ごはん」宝島社レシピ掲載
もっと読む

似たレシピ