常備菜にも☆水切不要お豆腐のめんつゆ漬け

お豆腐とめんつゆで、加熱なしのお手軽副菜☆煮込まなくてもしっかり味がつきます!ご飯にのせればメインにも(^^)
↓顆粒だしバージョンはコチラ
レシピID:24197582
このレシピの生い立ち
とうめしが好きだけど、暑いし電気代も高いから煮込みたくない…
お豆腐をカットすることで染み込みが早く、加熱なしでお手軽に作れるようにしました。
お安いお豆腐で、手間なし節約料理です(^^)
常備菜にも☆水切不要お豆腐のめんつゆ漬け
お豆腐とめんつゆで、加熱なしのお手軽副菜☆煮込まなくてもしっかり味がつきます!ご飯にのせればメインにも(^^)
↓顆粒だしバージョンはコチラ
レシピID:24197582
このレシピの生い立ち
とうめしが好きだけど、暑いし電気代も高いから煮込みたくない…
お豆腐をカットすることで染み込みが早く、加熱なしでお手軽に作れるようにしました。
お安いお豆腐で、手間なし節約料理です(^^)
作り方
- 1
密閉できる容器にお豆腐を適当にカットして入れる
※参考までに、これは一丁を12等分にしています - 2
3倍濃縮のめんつゆを、そのまま回しかける
- 3
蓋をして冷蔵庫に
- 4
1時間ほどすると、豆腐からの水分が結構出てくるので
- 5
くるくる容器を回して全体に染み渡らせる
- 6
3〜4時間漬けたら食べられます!
大皿に盛ると結構立派(^^)
写真はお豆腐2丁分で刻んだ大葉と和えてあります - 7
お豆腐の期限があるのなら、翌日も翌々日もいけるので、常備菜にも♡
- 8
日が経つにつれ味付けもしっかりしてきて、ご飯によく合います(^^)
丼にしても美味しい♫ - 9
軽くレンチンして温かくしても美味しいです!
- 10
♡♡2023年11月5日クックパッドニュースに掲載されました、ありがとうございます♡♡
コツ・ポイント
お豆腐の水切りは不要です。
めんつゆは3倍濃縮を使っていますが、それ以上の7倍とかなら水で薄めて、2倍とかなら豆腐から水が出てきたところで味見して、麺つゆを追加すれば大丈夫です!
常備菜にするならお豆腐は新しいのを使ってください。
似たレシピ
-
水切り不要☆お豆腐漬け顆粒だしバージョン 水切り不要☆お豆腐漬け顆粒だしバージョン
麺つゆ漬けの顆粒だしバージョンです夏は冷たいまま冬はレンチンでコストも手間もリーズナブルですご飯にのせて丼にしても美味しい! このnon -
-
-
-
-
水切り不要!めんつゆだけ!簡単炒り豆腐☆ 水切り不要!めんつゆだけ!簡単炒り豆腐☆
水切り不要!牛蒡のアク抜きも不要!味付けはめんつゆだけ!とことんズボラなのに、しっかり美味しくできちゃいます(^^)☆牛乳屋さんのキリン
-
-
-
ごま油で人参しりしり風♡お豆腐入り炒め物 ごま油で人参しりしり風♡お豆腐入り炒め物
麺つゆで手抜きレシピ!!あっとゆう間にできて美味しくボリューム満足♡写真はお豆腐無しバージョンです(><) きまぐれせなちゃん。
その他のレシピ