ふわふわ卵の冷麺

すーじーりん @cook_40188661
ふわふわした卵と麺が絡んだ食感が楽しい夏向けの一品。
納豆も入って夏バテ予防にも(^^)b
このレシピの生い立ち
昔、名古屋駅の地下街にあった京そば店・有喜屋さん。
そこの名物メニュー「有喜そば」が大好物だったのですが、残念ながら閉店してしまいました。
何とかあの味をと自分なりに再現に挑戦し、今ではそばだけでなく他の麺でも作って楽しんでいます(^^)
ふわふわ卵の冷麺
ふわふわした卵と麺が絡んだ食感が楽しい夏向けの一品。
納豆も入って夏バテ予防にも(^^)b
このレシピの生い立ち
昔、名古屋駅の地下街にあった京そば店・有喜屋さん。
そこの名物メニュー「有喜そば」が大好物だったのですが、残念ながら閉店してしまいました。
何とかあの味をと自分なりに再現に挑戦し、今ではそばだけでなく他の麺でも作って楽しんでいます(^^)
作り方
- 1
乾麺を袋の説明通りに茹でる。その間に他の準備を。油揚げは細かく切り、グリルで軽く焦げ目がつくくらいまで焼く。
- 2
卵は黄身と白身に分ける。白身をフードプロセッサでツノが立つくらいまで泡立てる。
- 3
2に黄身を混ぜる。
- 4
さらに納豆を入れて混ぜる(添付のタレとカラシは使いません)。
- 5
めんつゆを、つけつゆとかけつゆの中間くらいの濃さで作り、丼に分け入れる。
- 6
乾麺が茹で上がったら水で洗い、水気をよく切って5の丼に分け入れる。めんつゆによく絡める。
- 7
4を上に乗せ、油揚げと刻み海苔を散らして完成♪
コツ・ポイント
トッピングに刻みネギや青じそを加えるのもgood♪
オリジナルは油揚げではなく天かすが乗っていますが、油揚げで代用しました。
温かくしても美味しいです♪(その場合つゆは、かけつゆの濃さに調整して1人あたり400cc程度作ってください。)
似たレシピ
-
-
納豆冷麺!たんぱく質たっぷり♪簡単♪ 納豆冷麺!たんぱく質たっぷり♪簡単♪
冷麺でも納豆を加えると、たんぱく質が沢山摂取できます♪卵をスクランブルエッグにして、簡単にしました!ボリューム満点♪ 京たまご -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21601077