青じそ香るさっぱり混ぜおにぎり

たくこの奥さん @cook_40422709
夏にぴったりのさっぱり混ぜおにぎりです。紫蘇が美味しくてモリモリ食べちゃいます。
このレシピの生い立ち
しそのおにぎりが食べたくなったので、家のある食材で混ぜご飯にしてみました。ひいおばあちゃんが昔作ってくれたおにぎりを思い出しました。あの味ともちょっと違うけど懐かしい味です。
青じそ香るさっぱり混ぜおにぎり
夏にぴったりのさっぱり混ぜおにぎりです。紫蘇が美味しくてモリモリ食べちゃいます。
このレシピの生い立ち
しそのおにぎりが食べたくなったので、家のある食材で混ぜご飯にしてみました。ひいおばあちゃんが昔作ってくれたおにぎりを思い出しました。あの味ともちょっと違うけど懐かしい味です。
作り方
- 1
炊いたお米の1合くらいを使います。
- 2
青じそを6枚ほど細切りにし、茗荷も細切りにし、ご飯の器に入れる。
- 3
梅干しの種を抜いて、器に入れる。
- 4
白胡麻と塩を入れて、よく混ぜる。
梅干しは潰しながら混ぜる。 - 5
ラップに包んで、握ったら完成!
コツ・ポイント
青じそはたくさんの方が美味しいです。
小さめに握っておくと、小腹が空いた時にちょうどよく食べれます。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単 夏のおにぎり サッパリ 健康に 簡単 夏のおにぎり サッパリ 健康に
梅干しに、薬味の使いかけとか、冷蔵庫に残ってるシソとかミョウガとかで、簡単 夏の定番おにぎりです。さっぱり!健康 evo4hiro -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21601386