青じそ香るさっぱり混ぜおにぎり

たくこの奥さん
たくこの奥さん @cook_40422709

夏にぴったりのさっぱり混ぜおにぎりです。紫蘇が美味しくてモリモリ食べちゃいます。
このレシピの生い立ち
しそのおにぎりが食べたくなったので、家のある食材で混ぜご飯にしてみました。ひいおばあちゃんが昔作ってくれたおにぎりを思い出しました。あの味ともちょっと違うけど懐かしい味です。

青じそ香るさっぱり混ぜおにぎり

夏にぴったりのさっぱり混ぜおにぎりです。紫蘇が美味しくてモリモリ食べちゃいます。
このレシピの生い立ち
しそのおにぎりが食べたくなったので、家のある食材で混ぜご飯にしてみました。ひいおばあちゃんが昔作ってくれたおにぎりを思い出しました。あの味ともちょっと違うけど懐かしい味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お米 1合
  2. 青じそ 6枚
  3. 茗荷 1/2個
  4. 梅干し 2個
  5. 白胡麻 大さじ1
  6. 小さじ1

作り方

  1. 1

    炊いたお米の1合くらいを使います。

  2. 2

    青じそを6枚ほど細切りにし、茗荷も細切りにし、ご飯の器に入れる。

  3. 3

    梅干しの種を抜いて、器に入れる。

  4. 4

    白胡麻と塩を入れて、よく混ぜる。
    梅干しは潰しながら混ぜる。

  5. 5

    ラップに包んで、握ったら完成!

コツ・ポイント

青じそはたくさんの方が美味しいです。

小さめに握っておくと、小腹が空いた時にちょうどよく食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たくこの奥さん
たくこの奥さん @cook_40422709
に公開
はじめまして!時短料理が趣味の妻です。夫は筋トレ好きのちょっと食にうるさいタイプ(笑)自分の時間を食にかけられるのって贅沢で楽しい!そして食べて美味しい!ものが残らないので場所も取らず、生活が豊かになるっていい趣味じゃないの、と好き勝手作ります。基本スーパーの特売を買って、冷蔵庫を見て何を作るか決めてます。珍しいものも好き!雑な料理なので、レシピも雑ですが良ければ覗いてみてください♪
もっと読む

似たレシピ