サルサ・メヒカーナ

Gonbao
Gonbao @gonbao

サルサ・メヒカーナ(メキシコ風ソース)です。から揚げやステーキ、サラダやソーメンにも合います。
このレシピの生い立ち
サルサ(スペイン語: salsa)とはスペイン語で「ソース」。作っておくと色々に応用できます。

サルサ・メヒカーナ

サルサ・メヒカーナ(メキシコ風ソース)です。から揚げやステーキ、サラダやソーメンにも合います。
このレシピの生い立ち
サルサ(スペイン語: salsa)とはスペイン語で「ソース」。作っておくと色々に応用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. トマト(湯剥き、粗みじん切り) 大1個
  2. ピーマン(粗みじん切り) 小2個
  3. ピーマン(粗みじん切り) 1/2個
  4. 玉ねぎ(粗みじん切り) 中1/2個
  5. おろしにんにく(チューブ) 大さじ1
  6. ハラペーニョピクルス(みじん切り) 小さじ1程度
  7. ライム汁(orレモン汁) 大さじ1
  8. 小さじ1/2程度
  9. パクチー(ざく切り) 1株

作り方

  1. 1

    ハラペーニョ以外の全ての材料をボールに入れ混ぜ合わせる。

  2. 2

    ハラペーニョは辛さを見ながら、好みの辛さになる量を加える。

  3. 3

    パクチーも苦手でなければ加える。

  4. 4

    そのまま冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    冷や奴サルサ・メヒカーナ乗せ。

  6. 6

    帆立フライエスニック丼。

  7. 7

    ステーキ サルサ・メヒカーナ。

コツ・ポイント

ハラペーニョは青唐辛子で代用可能です。

冷蔵庫で夏は4日程度、それ以外の季節であれば1週間程度保存可能。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ