135.簡単おせち!松風焼き

いくちゃんねる福岡市 @cook_40299471
管理栄養士がおくる!
行事食編-13
羽子板の形に切ると、「末広がり」で縁を担ぎ、より華やかになります!
このレシピの生い立ち
●インスタグラムでレシピ動画を配信しています。「いくちゃんねる福岡市」https://www.instagram.com/ikuchannel_fukuokacity/?hl=ja
135.簡単おせち!松風焼き
管理栄養士がおくる!
行事食編-13
羽子板の形に切ると、「末広がり」で縁を担ぎ、より華やかになります!
このレシピの生い立ち
●インスタグラムでレシピ動画を配信しています。「いくちゃんねる福岡市」https://www.instagram.com/ikuchannel_fukuokacity/?hl=ja
作り方
- 1
白ねぎは粗みじんに切る。
- 2
サラダ油とトッピング以外をポリ袋に入れて、袋の外から、よく混ぜる。
- 3
フライパンにサラダ油を敷き、2を好みの高さになるように入れて平らにならし、蓋をして弱火で両面焼く。
- 4
焼き上がる少し前に、トッピングのみりんを肉の表面に薄く伸ばし、けしの実をのせて、上から軽く押さえる。
- 5
火を止め皿に取り、粗熱が取れたら、羽子板の形に切り、串にさして、青のりをのせる。
- 6
〔1人分栄養価〕
エネルギー228kcal
たんぱく質20g
脂質13g
炭水化物9g
食塩相当量0.8g
コツ・ポイント
松風焼きは、和菓子の「松風」を模して作られるおせち料理です。
表面にだけ、けしの実や青のりで華やかに見せて、裏には何もない状態であることから、「裏や隠し事のない生き方ができるように」という願いが込められています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
◆おせち★松風焼き★のし鶏★簡単FP◆ ◆おせち★松風焼き★のし鶏★簡単FP◆
松風焼きもFPを使うとあっという間に作れます。ジューシーに焼きあがるので我が家のおせち料理にはかかせない一品です! ゆうじママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21602710