みかんゼリー★ヨーグルト☆簡単デザート

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

乳酸菌が豊富なヨーグルトとみかんを使った2層のゼリーです。ひとつでふたつの味と食感が楽しめます。レンジだけ♪
このレシピの生い立ち
最近、ゼリーばかり作りたくなります。簡単な作り方、すぐに食べられるスイーツ。オシャレでもなく、見た目も普通ですが、毎日食べても飽きないので不思議です。

家族は、暑い中、帰ってくるので、10倍くらい美味しく感じられるようです♡

みかんゼリー★ヨーグルト☆簡単デザート

乳酸菌が豊富なヨーグルトとみかんを使った2層のゼリーです。ひとつでふたつの味と食感が楽しめます。レンジだけ♪
このレシピの生い立ち
最近、ゼリーばかり作りたくなります。簡単な作り方、すぐに食べられるスイーツ。オシャレでもなく、見た目も普通ですが、毎日食べても飽きないので不思議です。

家族は、暑い中、帰ってくるので、10倍くらい美味しく感じられるようです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆乳(調整) 150cc
  2. ゼラチン 5g
  3. ヨーグルト 200g
  4. 蜂蜜 大さじ1.5(約30g)
  5. レモン汁(あれば 小さじ1
  6. 300cc
  7. ※蜂蜜 大さじ1.5(約30g)
  8. レモン 大さじ1
  9. ゼラチン 5g
  10. みかん 15房(好きなだけ)

作り方

  1. 1

    豆乳50ccをとり、ゼラチンをふやかしておく

    ボウルに室温に戻したヨーグルト、蜂蜜、レモン汁を入れ、よく混ぜる

  2. 2

    残りの豆乳100ccを注ぎ入れる

    ふやかしておいたゼラチンをラップ無しレンジ600w30秒

  3. 3

    ボウルに加えでよく混ぜる

    水で濡らした容器に入れ、冷やし固める

  4. 4

    その間にゼリー液を作る
    ボウルに水を入れラップ無しレンジ600w2分

  5. 5

    ※を全て入れる
    ゼラチンは粉のまま振り入れていい
    よく混ぜる
    粗熱をとる

  6. 6

    みかんを固まったヨーグルトにのせ、ゼリー液を注ぐ
    冷やして出来上がり

コツ・ポイント

豆乳の代わりに牛乳でも作れます。ただ柑橘系は牛乳と一緒に摂ると消化が悪くなり下痢やお腹を冷やす原因となります。
みかんには豆乳をオススメします。

みかんは缶詰、冷凍、生、何でもアルモンデOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2023~2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品・宝島社「高たんぱく質料理」本表紙・25年8月めざましテレビ 麦茶を使ったレシピ20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ