かぼちゃと小松菜のお味噌汁。

tomoko**
tomoko** @tomoko_cook

お味噌汁にかぼちゃの甘みが溶け出て、小松菜の風味もかぼちゃと相性ぴったり☆小松菜は小さめに切ると食べやすいです^^

このレシピの生い立ち
カリカリごぼうとなすの豚しゃぶサラダ(レシピID : 21603394)の献立に作ったお味噌汁です^^ほっこり甘いかぼちゃの季節なので、お味噌汁にも合うかなと思って作りました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. かぼちゃ(正味) 150g
  2. 小松菜 小1株(30g)
  3. 油揚げ 1/2枚
  4. だし汁 300ml
  5. 味噌 大さじ1〜1と1/2
  6. サラダ油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ・かぼちゃは8㎜幅の食べやすい大きさに切る。

    ・小松菜は1㎝幅に切る。

    ・油揚げは細切りにする。

  2. 2

    鍋にサラダ油(小さじ1)を中火で熱し、かぼちゃを軽く炒める。

  3. 3

    2にだし汁を加え、蓋をして4〜5分かぼちゃがやわらかくなるまで煮たら、味噌で味をととのえる。

  4. 4

    仕上げに小松菜と油揚げを加えてさっと煮たら、火を止めて器に盛り付ける。

コツ・ポイント

☑︎かぼちゃは火が通りやすく崩れやすいので、様子を見ながら煮てください。

☑︎小松菜は最後にさっと火を通す程度でOKです◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

tomoko**
tomoko** @tomoko_cook
に公開
たくさんのつくれぽをありがとうございます!大好きな野菜を毎日飽きずに美味しく食べれるレシピはないかな〜と日々考案中です^^お肉や卵、きのこなどとバランスよく組み合わせて、栄養満点で健康的なレシピ作りを目指しています^^皆さんのお役に立てますように♡Instagram ▷ tomo_1512blog ▷ 今日のごはん、なにつくろうかな^^
もっと読む

似たレシピ