なんちゃって角たこ焼き

Beth035
Beth035 @cook_40427222

たこ焼き器やたこ焼き粉がなくてもできる、なんちゃってたこ焼きです。
このレシピの生い立ち
たこ焼きが食べたいと言う息子に、家にたこ焼き器がないので少し硬めの生地でたこ焼き風に作りました。

なんちゃって角たこ焼き

たこ焼き器やたこ焼き粉がなくてもできる、なんちゃってたこ焼きです。
このレシピの生い立ち
たこ焼きが食べたいと言う息子に、家にたこ焼き器がないので少し硬めの生地でたこ焼き風に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵焼きフライパン4回分
  1. たこ 200g
  2. 小口ネギ 3把程
  3. 紅しょうが 20g
  4. 天麩羅粉 100g
  5. 小麦粉 60g
  6. 鰹だし粉末 小さじ1
  7. 玉子 2個
  8. 450cc
  9. トッピング
  10. たこやきソース 適量
  11. マヨネーズ 適量
  12. 青のり 適量
  13. かつお節 適量

作り方

  1. 1

    たこはぶつ切り、ネギと紅しょうがはみじん切りにしておく。

  2. 2

    天麩羅粉、小麦粉、出汁粉末を混ぜてから玉子を割り入れ、水を加えて混ぜる。
    だまになる場合はザルや濾し器で濾す。

  3. 3

    卵焼き用のフライパンにサラダ油(分量外)をひいて中火で温める。2の生地をおたま2杯分入れる。

  4. 4

    フライパンの半分にたこ、ねぎ、紅しょうがを乗せる。

  5. 5

    淵が焼けてきたらフライ返しで半分に折り畳み、形を整えながら2分ほど焼く。

  6. 6

    フライパンの空いたところにサラダ油大さじ1程度を追加して、火を少し強めにして両面焼く。これで表面がカリッとする。

  7. 7

    お好みでたこ焼きソース、マヨネーズ、青のり、かつお節をかけてできあがり!

コツ・ポイント

生地は周りが焼けたら折り畳んで大丈夫です。
天麩羅粉を多めに入れているので、後から油足して表面をカリっとさせると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Beth035
Beth035 @cook_40427222
に公開

似たレシピ