カボチャのきんぴら

寿美子さん
寿美子さん @cook_40119593

煮物ばかりじゃありません。
手間が掛かりますが以外と作りやすいです。
天ぷら用にスライスしてから切ってね。

このレシピの生い立ち
ホクッとしてるようなシャキッとしてるようなキンピラの食感が好きで作りました。

カボチャのきんぴら

煮物ばかりじゃありません。
手間が掛かりますが以外と作りやすいです。
天ぷら用にスライスしてから切ってね。

このレシピの生い立ち
ホクッとしてるようなシャキッとしてるようなキンピラの食感が好きで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ(天ぷら用カットだとして) 5〜7枚位
  2. 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1/2
  5. みりん 大さじ1
  6. 大さじ3位
  7. だしの素(顆粒) ひとつまみ
  8. 炒りごま お好みで。
  9. (調味料は基本お好みで適量です)

作り方

  1. 1

    カボチャは天ぷら用位にスライスしてから皮が上になる様にして細い感じに切ります。

  2. 2

    フライパンに油、切ったカボチャを入れて火を中火でつけて、全体に油が回る感じに炒めます。

  3. 3

    砂糖、醤油、みりん、水、だしの素、を入れて火を弱めて炒め煮をします。
    汁気が少しだけ残るくらいで火を止めます。

  4. 4

    そのまま10分くらい置くと馴染んで美味しくなります。
    お好みで炒りごま(白、黒どちらでも)を入れても美味しいです。

コツ・ポイント

火を通し過ぎるとバラバラになるので、色がしっとり変わったらOK。
硬いかな?と火を止めたらフライパンに落とし蓋又はクッキングシートなどちょつとかぶせて10分くらい落ち着かせて置くといいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
寿美子さん
寿美子さん @cook_40119593
に公開

似たレシピ