簡単めし。あぶり豚丼

さいばばきっちん
さいばばきっちん @cook_40229671

炙った豚肉がお店の味な豚丼です。
このレシピの生い立ち
お店で食べた炙り豚丼が美味しくて、再現してみました。

簡単めし。あぶり豚丼

炙った豚肉がお店の味な豚丼です。
このレシピの生い立ち
お店で食べた炙り豚丼が美味しくて、再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉 250g
  2. 大さじ2
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 小さじ2
  5. ★醤油 大さじ2
  6. ★みりん 大さじ2
  7. ★砂糖 小さじ2
  8. キャベツの千切り お好みで
  9. 長ネギの小口切り お好みで
  10. ごはん お好みで

作り方

  1. 1

    肉は食べやすいサイズに切り、酒と片栗粉をまぶしておく。
    熱したフライパンに油を敷き、色が変わるまで炒める。

  2. 2

    合わせておいた★の調味料を1に入れ、タレが煮詰める。火を止めて
    バーナーで炙る。

  3. 3

    ご飯の上に千切りキャベツとネギ→2の肉を盛り、完成です。

コツ・ポイント

ネギが結構いい味出してます。
マヨネーズ、もみのり、唐辛子など、お好みの薬味を乗せて食べてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さいばばきっちん
に公開
お料理に使う醤油はワダカン本醸造、お刺身などには富士勇醤油、お砂糖はきび砂糖を使っています。焼きっぱなしの素朴なお菓子&和菓子がすき。2万円弱の安いオーブンレンジと、アイリスオーヤマのノンフライヤーで作ってます。面倒くさがり&節約志向なので手軽なものしか作りません。食べ盛り(?)の旦那様と子どもが2人の4人家族です。
もっと読む

似たレシピ