【梅酢消費】 手づくり 紅しょうが

きらく♡おうち養生薬膳 @cook_40094843
紅ショウガ大好きです
新ショウガの辛みも感じ、とっても美味しいです!
生姜は胃腸を温め冷え性の改善に☆
このレシピの生い立ち
梅酢があまっていませんか?
梅酢消費と、紅ショウガが好きなのでもっと食べたいと思いつくりました
【梅酢消費】 手づくり 紅しょうが
紅ショウガ大好きです
新ショウガの辛みも感じ、とっても美味しいです!
生姜は胃腸を温め冷え性の改善に☆
このレシピの生い立ち
梅酢があまっていませんか?
梅酢消費と、紅ショウガが好きなのでもっと食べたいと思いつくりました
作り方
- 1
無農薬の新ショウガ、洗って乾かします
- 2
スライスする
- 3
軽く塩をして混ぜる
- 4
重しをのせて水分を出す
- 5
日陰に半日干す
これを食べても美味しいです^^
- 6
ショウガを千切りにして煮沸した瓶に入れる
- 7
梅酢を浸るくらいに入れ、冷蔵庫へ
- 8
2~3日たったら食べれます♪
コツ・ポイント
梅干しを塩20%でつくっているので、かなりしょっぱいです。
思ったより量が減ってしまい、1か月くらいで食べきってしまいそう・・・。
もっと大量につくった方がよかったと思いました^^;
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21607682