レンチン簡単鶏むねチャーシュー
ボウルとレンジと家にある調味料でしっとり美味しい鶏チャーシュー
このレシピの生い立ち
手間をかけずにツマミが欲しくて
作り方
- 1
鶏むねはフォーク等でまんべんなく刺しておく(裏表とも)
- 2
耐熱皿に鶏むねと調味料を全て入れ30分以上常温で置いておく
- 3
ラップをして500wで6分レンチンしてフタを開けずに10分放置
- 4
スライスしてタレを上からかける
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
チャーシュー風むし鶏*ムネ肉でも柔らか☆ チャーシュー風むし鶏*ムネ肉でも柔らか☆
レンジで時短&簡単♪チャーシュー風のレンジ蒸し鶏です♪下処理&下味でムネ肉でもしっとり柔らか☆冷めても美味しいです♪ ☆まつえり☆ -
-
電子レンジでチョー楽!鶏むねチャーシュー 電子レンジでチョー楽!鶏むねチャーシュー
電子レンジで簡単に作れる1品。調理前に鶏むね肉全体にまんべんなくフォークを刺しておくことで、鶏むね肉が柔らかに仕上がり、味も染み込みやすくなります。調理はいたって簡単で合わせ調味料を作ったらそこに鶏むね肉を入れて、電子レンジでチン!するだけ。最後に残った煮汁を煮詰めてタレを作ってそのタレを鶏むね肉にからめていただくと、調味料まで余すことなくいただえて最高の美味しさにしあがります!パートナーの相棒もウマ!といってパクパク食べてくれました!! *nob*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21607812