サーモンとキノコの南蛮漬け

Licca♪♪ @cook_40296770
秋の味覚、キノコで南蛮漬け。
このレシピの生い立ち
手が空いた時に作り置きできる。食事前のバタバタを解消。
来客の時の一品にも、先に作って置けるものは重宝しますよ。
サーモンとキノコの南蛮漬け
秋の味覚、キノコで南蛮漬け。
このレシピの生い立ち
手が空いた時に作り置きできる。食事前のバタバタを解消。
来客の時の一品にも、先に作って置けるものは重宝しますよ。
作り方
- 1
☆を混ぜ合わせて南蛮液を作る。
- 2
サーモンは塩をして小麦粉をまぶす。
キノコ類は食べやすい大きさに切る。 - 3
フライパンに油を熱して、中火程度でサーモンを両面焼く。お皿に入れる。
- 4
フライパンの油を8割程度拭き取って、キノコをさっと炒めサーモンの上に乗せる。
- 5
サーモンとキノコに南蛮液をかける。30分程度置いたら出来上がり。
コツ・ポイント
冬は常温で、夏は冷蔵庫で冷やして。
魚はどんな種類でも大丈夫。エビでも美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
たっぷりきのこの南蛮漬け【作り置き】 たっぷりきのこの南蛮漬け【作り置き】
数種類のきのこを合わせているので、それぞれのうま味や食感が味わえる、酸味がやさしい南蛮漬けです。レンジ調理なのでラクラク 鈴木美鈴 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21608082